今日は1876年創業の老舗中の老舗「G.H. Bass & Co.」から
春へ向けオススメシューズが2型入荷です。
今春はミリタリーアイテムで"外し"を入れたストリートトラッドスタイルなんかが
おすすめスタイルの一つですが、
今まではアスで展開していたキレイ目にまとめてくれるシューズと言ったら
男っぽいブラックレザーの物が中心でした。
でも、軍パンのOlive Drabに合わせるとしたら
断然こんなスエード素材のオックスフォードシューズの方が
しっくり来ます!
どうしても、ブラックレザーだと軍隊チックになっちゃいますからね。
そして、もう一足。
今までは下にあるMuffy'sのSaddle Shoesオールレザーのみ扱っていました。
あれはあれでカッコいいんですが、オールレザーだとどうしても
ドンズバな格好しか合わないような気がします....
でも、このスエードとのコンビになると
多少カジュアルになると言うか、
かなり、コーディネートの幅も広がる気がします。
サドルシューズは履いてみたいけど、手を出せずにいたという方
とても入り易い一足なのでオススメですよ!
NAKAMURA
ホント、連日寒いですね?。
未だあのキャリフォルニアのカラッと暖かい日差しが忘れられないUEMURAです。
ただ、寒い寒いと言っていても仕方が無いのでせめてファッションだけでも
春を先取りして行こうと思い、重い腰を上げ・・・衣替え的な事を!!
勿論、ブーツは冬以外でもガンガン履く自分ですがそろそろ足元の主役を
軽やかなスニーカーやレザーシューズに変えて行こうと・・・・。
そんな自分の決意をガッツリとサポートしてくれるアイテムがお目見えです。
1876年George Henry Bass氏により、アメリカで創業されたBASS(バス)社。
一言でこの会社を説明すると・・・・・
"世界で始めてローファーを作った、老舗シューズブランド"として有名。
同社の数あるラインナップからうちが手始めにセレクトしたのがサドルタイプと
シンプルで履きまわしの利くこのプレーントウタイプの二機種。
スニーカーライクな履き心地と、スニーカーとタメを張るプライスが
大ヒットを予感させます!
最近、久々に気になるカーゴパンツとの相性も抜群で
履くだけで手軽にトラッド感を得られるのがとても良いですね。
一方、サドルタイプの方はと言うと
真ん中のパネル(サドル部分)と踵部分にヌバックを採用し、それ以外を
スエード地にすると言うプライスに反して凝った作りをしております!!
一般的にサドル部分とトウ部分にカラーのギャップがあればある程履き辛くなる
と言われるサドルシューズですが
このサドルシューズは一味も二味も違います。
カラーのギャップを見事にヌバックとスエードが織成す
絶妙なハーモニーで、かなり上手く消し去っております。
そんなこんなで皆様もそろそろ春支度でも始めてみませんか!?
UEMURA
ハット::New York Hat/Suede Casquette
ジャケット:Rothco/M-51 Fish Tail Parka
インナーシャツ:Rothco×US/Customized Vietnam Fatigue Shirts Jacket
シャツ:Dickies/Oxford Shirt
パンツ:Levi's/505 Regular Fit Jeans
シューズ:G.H. Bass/Saddle Shoes
by NAKAMURA
US HARAJUKU
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前4-25-1 ライサ2-E号
TEL:03-5772-6340
OPEN
12:00?20:00
定休日:無休
US SANGENJAYA
〒155-0032
東京都世田谷区代沢4-16-22 中里ビル1F
TEL:03-5779-7908
OPEN
14:00?20:00
定休日:無休