こんばんはMOTTYです。
ここ最近、Adidas Skateの勢いがまた一段と増してきたような気がします。
國枝 翔馬さん。
藤山 一球
TAKAHASHI氏の友人のメッセンジャーも念願のゲット。
チャリ乗りのECWCS Parka/1st Generationはリアルで格好良さが増しますね。
やっぱり春はスニーカーに軍物でバッチリキメちゃって下さい!
そして、先週の土日で春物をGETした方々は大正解!
週末は、かなり暖かくなるみたいで、
カーディガンを羽織るくらいが丁度良いかもです。
長谷川さん。
新井 正浩さん。
まぁ?、あくまでも予報ですけどね。
それでは皆さん、引き続き
気合入れてバンバン春物をGETしていきましょう!!
US HARAJUKU
二人を残し、
一人先にLAを後にしたNAKAMURAです。
やっぱり、アメリカには良い刺激がいっぱいです。
そして、日本はまだ激さむという情報を元に
今回ハンドキャリーで持ち帰ったのは、
前回も即完だったUS ARMYの「ECWCS Parka Gen1」 a.k.a. 「GORE-TEX Parka」!
成田空港内まではカートがあるので余裕だったんですが、
そこから三茶の事務所までが激ヤバです!
でも、一日も早く皆さんのもとへと死闘を繰り広げ運んで来ました。
やっぱり、日本は寒いですね、あの陽気が恋しいです。
そんな時でもコイツがいれば大丈夫!
1980年代にUS ARMYがレイヤードによって4.4度から-51.1度までの対応を目指し開発した
拡張式寒冷地被服システム"ECWCS"。
GORE-TEXファブリックと
GORE-TEXシームテープを採用しており
レイヤードによってはほんと最強です!
もともと、ジェネレーション2までは
既存の戦闘服の上に羽織ることを想定して作られていたアイテムなので、
172cmの僕ぐらいで今回着用のMサイズを着るのが正しいサイジングです。
そして、時にはインナーダウンを仕込み、時にはベンチレーションを開けと
温度調節するのがこのジャケットの醍醐味なのです!
あとは、仕分けをして本日ドロップです。
最近はどこの古着屋さんにあってもぽつっぽつっと1,2枚程度で
ほんと希少になってきたGORE-TEX Parka。こんなに集まると圧巻です。
今後こんなに集まることはあるんだろうか?
今回は少量ですがデットストック並みのモノもあるので
もう、早い者勝ちです。
NAKAMURA
ニットキャップ:Brixton/Heist
ジャケット::US Army/ECWCS Parka/1st Generation/Used
パンツ:Levi's/505 Regular Fit Jeans
シューズ:Converse Skateboarding/Star Player Skate Ox
by NAKAMURA
US HARAJUKU
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前4-25-1 ライサ2-E号
TEL:03-5772-6340
OPEN
12:00?20:00
定休日:無休
US SANGENJAYA
〒155-0032
東京都世田谷区代沢4-16-22 中里ビル1F
TEL:03-5779-7908
OPEN
14:00?20:00
定休日:無休