US(アス)原宿オフィシャルブログ

us

Twitterの表示 by US ONLINE SHOP

こんばんはNAKAMURAです。
1950年代に初めてこの広告が出てからもう60年。(嘘です。)
us_onlineshop2011043001.jpg
本日、ようやくUS ONLINE SHOPにもTwitterが表示されるようになりました。
us_onlineshop2011043002.jpg
皆さん、チェック&フォロー宜しくお願いします。
 
US ONLINE SHOP

  • posted date:2011/04/30 22:36
  • posted by US ONLINE SHOP

Barrack Bag & Two Strap Duffel Bag by NAKAMURA

男っていう生き物はなんで魅かれてしまうんでしょうね。
コレ系に!
World War II の時から活躍している
Denim Barrack Bagと
nakamura2011043001.jpg
nakamura2011043002.jpg

Two Strap Duffel Bag。
nakamura2011043004.jpg
nakamura2011043003.jpg

戦争なんか反対ですが、命を懸けて向かう姿に
男の本能が反応するんでしょうか。
カッコ良過ぎです!自分も両方使用しています!
Denim Barrack Bagはセオリー通りランドリーバッグとして使っていて、
nakamura2011043005.JPG
物置と化しているダイニングに鎮座しているDuffel Bagの中には
nakamura2011043006.JPG
男の戦闘服、レガース一式が入っています!!
nakamura2011043007.JPG 
こんなモノを個人で所有していると、頭大丈夫?とよく聞かれますが
それは自分にも分かりません。。。
ただ、この2つのバッグがカッコイイ事は分かります!
 
そして、文献によればこんな感じで
nakamura2011043008.jpg
Duffel Bagの中身が盗まれないように南京錠をかけている人もいたが
結局刃物で生地をカットされ簡単に盗難されていた。って書かれていました!
まあ、家ではそんな事ないだろうから、
鍵をすればいろんなDVDも入れておけそうです。
ねえKASEさん!
 
NAKAMURA

  • posted date:2011/04/30 16:38
  • posted by NAKAMURA

G.W SALE初日!! by US HARAJUKU

こんばんは、MOTTYです。
G.W SALE初日を無事に終えました。
しかも、今日は事務所勤務になったKASEさんが
急遽、原宿にヘルプに来てくれました。
久しぶりにT橋、自分、そして、KASEさんの三人で店立ちして
どこか懐かしさを感じた一日でもありました。


そんな中、今日のセールは
G.W初日と言う事もあって、日中は原宿も人で溢れかえって
us%20harajuku2011042902.jpg
店内も一時は大盛り上がり状態でした。
皆さん、5日まであると思って気を抜いていちゃ危険ですよ。
狙っている商品が刻々とサイズ、カラー欠けしています。
早めのご来店を?。

US HARAJUKU

  • posted date:2011/04/29 20:49
  • posted by US HARAJUKU

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  Next »

PAGE TOP

us online shop

us online shop

us online shop

us online shop

SEARCH

UPDATES

SHOP INFORMATION

us harajuku

US HARAJUKU
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前4-25-1 ライサ2-E号
TEL:03-5772-6340
OPEN
12:00?20:00
定休日:無休

us sangenjaya

US SANGENJAYA
〒155-0032
東京都世田谷区代沢4-16-22 中里ビル1F
TEL:03-5779-7908
OPEN
14:00?20:00
定休日:無休

CATEGORY

  • UEMURA
  • NAKAMURA
  • MORIYA
  • US ONLINE SHOP
  • US HARAJUKU
  • US SANGENJAYA
  • US PRESS RELEASE
  • US STYLE
  • US SANGENJAYA STYLE
  • US TUBE
  • AMA

ARCHIVE

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月

copy right (c) 2011 MSZ inc. all rights reserved.