US(アス)原宿オフィシャルブログ

us

US STYLE VOL.220

nakamura2011062703.jpg

キャスケット:New York Hat×US/Casquette

バッグ:Duluth Pack/Market Tote Bag

Tシャツ:Ralph Lauren/Pony Logo T-shirt

カットソー:Saint James/L/S T-Shirt/MINQUIERS

パンツ:Red Kap×US/Tailored Custom 3/4 Pants

byNAKAMURA

  • posted date:2011/06/28 10:00
  • posted by US STYLE

質実剛健 by NAKAMURA

北アメリカにある五大湖のうち、最大の湖「スペリオル湖」の最西端に位置する
港湾都市ミネソタ州ダルースで生まれた「DULUTH PACK」。
1882年の誕生以来、Made in USAのハンドクラフトに拘り
今もなお場所も変えずに作り続けられている
"質実剛健"的なバックメーカーです。
 
カヌーでの旅人に愛され続け、ナイロンよりも丈夫だと称されてきた
ヘビーでタフな15oz.キャンバスが使用されている
「Market Tote Bag」はタウンユースにもピッタリ!
nakamura2011062701.jpg
嬉しいのはこの仕様で↓
nakamura2011062702.jpg
上質なレザーストラップには端から端まで穴が開いて、
お陰でストラップ部分の長さ調節が可能です!
普通に肩に掛けても良いし
nakamura2011062703.jpg
短くすれば手に持った時、
自分みたいに足が短くても...引きずる心配がありません!
nakamura2011062704.jpg
2 WAYで使う事が出来、超便利です。
夏にリュックは背中の汗が気になると言う方、トートバッグじゃないですか!
 
そして、こちらもアメリカンカジュアルの"質実剛健"的なアイテム
Polo Ralph Laurenのワンポイント無地Tee!
nakamura2011062705.jpg
近年は無地Tee流行りですが、
こんなにも存在感のある胸のワンポイント刺繍は他にはありません。
やっぱり、歴史が違い過ぎます!
 
NAKAMURA

  • posted date:2011/06/27 18:36
  • posted by NAKAMURA

TOKYO~KANAZAWA, TAKAOKA~NAGOYA~TOKYO弾丸ツアー。 by UEMURA

先週末の事ですが・・・、エルカミで
東京?金沢、高岡(富山県)?名古屋?東京を
ぐるっと私用で周って参りました。
ベンチシートに長時間・・・・・、、腰痛と眠気との闘い・・・。
uemura20110627k01.JPG
SLANT@KANAZAWA
uemura20110627k02.JPG
uemura20110627k03.JPG
uemura20110627k04.JPG
uemura20110627k05.JPG
uemura20110627k06.JPG
uemura20110627k07.JPG
HWZNBROSS@MATTOU
uemura20110627k08.JPG
uemura20110627k09.JPG
uemura20110627k10.JPG
uemura20110627k11.JPG
uemura20110627k12.JPG
uemura20110627k13.JPG
uemura20110627k14.JPG
uemura20110627k15.JPG
uemura20110627k16.JPG
uemura20110627k17.JPG
YAMAMOTOYA@NAGOYA
uemura20110627k18.JPG
uemura20110627k19.JPG
CAROL@KAWASAKI
uemura20110627k20.JPG
YASくん、突然の訪問、、すみませんでした。
更にD-CHANG、エアコンのGASチャージ、手間を取らせてすんません。。。

UEMURA

  • posted date:2011/06/27 17:51
  • posted by UEMURA

« Previous  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  Next »

PAGE TOP

us online shop

us online shop

us online shop

us online shop

SEARCH

UPDATES

SHOP INFORMATION

us harajuku

US HARAJUKU
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前4-25-1 ライサ2-E号
TEL:03-5772-6340
OPEN
12:00?20:00
定休日:無休

us sangenjaya

US SANGENJAYA
〒155-0032
東京都世田谷区代沢4-16-22 中里ビル1F
TEL:03-5779-7908
OPEN
14:00?20:00
定休日:無休

CATEGORY

  • UEMURA
  • NAKAMURA
  • MORIYA
  • US ONLINE SHOP
  • US HARAJUKU
  • US SANGENJAYA
  • US PRESS RELEASE
  • US STYLE
  • US SANGENJAYA STYLE
  • US TUBE
  • AMA

ARCHIVE

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月

copy right (c) 2011 MSZ inc. all rights reserved.