US(アス)原宿オフィシャルブログ

us

ROLLER MAGAZINE始めました! by UEMURA

OLD SKOOL BIKE CULTURE好きには最高に堪らない、あのROLLER MAGAZINEが
今日からUsでも購入する事が可能になりました!
世の中に数あるバイク雑誌の中でも、特にOLD SKOOLなBIKE CULTUREオンリーに的を絞った雑誌は
そう中々ある物ではありません!!
そこの好き者のあなた、そう、そこのあ・な・た・です!
uemura20130831.JPG
お好きな方、宜しくどうぞ♪♪♪

UEMURA

  • posted date:2013/08/31 12:25
  • posted by UEMURA

FROM USA by NAKAMURA

漸く秘密兵器を出す事の出来る季節になりました!
それはARROWEAR×USの「Reversible T-Shirts」!
リバーシブル仕様の二枚地になっているので、湿気全開の蒸し暑い時には暑く感じてしまいますが
ここ最近、やっとカラッとした暑さになって来たので満を持しての投入です。
今時期着ていてほんと丁度良い感じです!


全てUSがカラーの組み合わせを考え指示した全8色ですが
個人的にはこのHeather Greyベースが一押し!!!
nakamura2013082901.JPG
裏返すとご覧のTrim Teeへと変身します!
nakamura2013082902.JPG
やっぱり霜降りがかったHeather Greyが
一番古き良きVintage感を感じさせてくれるカラーですよね!
nakamura2013082903.JPG
そして70'sのChampionタグを彷彿とするUSオリジナルタグもそうですが
この手のアイテムと言ったらやっぱりChampionが思い浮かぶし
Championと言ったら霜降りボディーです。
シンプルでありながらも二枚地にしか出せない独特な生地感はほんと魅力的です。
nakamura2013082904.jpg

nakamura2013082906.jpg
さらに生地の縮率の違いから生まれるこの生地のズレが
nakamura2013082905.jpg
重ね着をしてインナーとして使った時、良い感じのアクセントになってくれるし、
nakamra2013083001.jpg
昼晩の気温差が激しくなってくるこれからの時期のインナーとしては
二枚地仕様が適度な保温性で重宝するとこ間違い無しです。
本日ONLINE SHOPに大量入荷されるUS MILITARYのL/S UTILITY SHIRTSなんかは相性バッチリです!
実店舗でも勢いよく売れているし、問い合わせもかなり多いので早い者勝ちですよ!
昔はどこの古着屋にも普通にあったUTILITY SHIRTSですが
最近はほんと見かけなくなって来ちゃってます!!!
そんな状況でもUSは拘りセレクトを貫いています。
100%Cottonの70'sモノは全て良い感じにパッチが付いている物だけに焦点を絞り!
サイズも14 1/2、15 1/2だけのいい所だけ!
nakamra2013083002.jpg
希少な50's-60'sタイプもまとまった数が入っています!
胸ポケの形やカフス無しの袖口等、魅力的なVINTAGEのディテールが満載です!
nakamra2013083003.jpg
さらに希少な60's比翼タイプも2枚のみ発掘されています!
一つはグレーっぽいSAGE GREENが特徴的なUSAFモノで
もう一つはVietnam WarでUSMCに採用されていたタイプ!
どっちもなかなか無い貴重な代物です!!!
nakamra2013083004.jpg
今日のONLINE SHOPには写真に出ていない物もがっつりUPされるので要チェックですよ!


NAKMURA

  • posted date:2013/08/30 16:38
  • posted by NAKAMURA

US MILITARY UTILITY SHIRTS.... by UEMURA

連日、多数のお客様より沢山のお問い合わせを頂いていた、Us別注NY HATメイドの
US MILITARY UTILITY HATが、三色展開にて本日より実店舗先行にて
リリースが開始となっております!
今回は新色のBLACK DENIMとOLIVE CANVASの二色を携えての入荷となっていますよ~~~
前回、買い逃してしまった方は是非早目のチェックをお勧め致します。
uemura20130830u01.JPG
今回の仕上がりも、非常に良い雰囲気がプングプングで御座います!
uemura20130830u02.JPG
そして、こちらも少し前に実店舗先行で、店頭を賑わしていた今季Usの象徴的なアイテムになっている
US MILITARYのTWO POCKET UTILITY SHIRTSが、本日待望のONLINE SHOPへの投入が決定。
uemura20130830u03.JPG
まずは、Us一押しコーデの一つとして旬のタイダイをインナーに挿すスタイル。
まさに70's MIXを体現したコーデとなっていて、足元のADIDASはCAMPUSが独特の
緩さを醸しだし更にストリート感を加速させたスタイルに昇華してくれますね。
uemura20130830u04.JPG
お次は前出の70'sメイドのUTILITY SHIRTSよりも、製造が約10~15年位古い前期タイプの物。
70'sメイドのシャツよりも圧倒的にその現存数は激減するレアな一枚!
uemura20130830u05.JPG
採用された年代はLATE 50's~60'sに掛けての約10年位で、シルエットは少しボックス気味。
この年代の物は、襟がオープンカラー仕様になっているタイプが多く存在しフロントのポケットの形状が
スクエアーになっているのが特長。
非常に男っぽいシルエットとルックスがとてもかっこ良く
個人的にはやはり、VINTAGE仕様のこの年代に触手が動きます。
程良く着込まれ、適度に馴染み少し白っ茶けたヘビーなコットンサテン地が本当に良い味と雰囲気を
醸し出しております!
uemura20130830u06.JPG
さー、ここからは、数あるUS MILITARY TWO POCKET UTILITY SHIRTSの中でも
特にレアピースと呼ばれるこちらの一枚!
名品、M-53 HBT UTILITY SHIRTの後継機種に当るこちら!!
正直、コットンサテン地バージョンになっているこちらの年代(60's)の物は
14年間バイイングをして来て初めてお目に掛かりました。
uemura20130830u07.JPG
ヘビーコットンサテン地のヤレた風合いと
作業時に着いたと思われるペイントの魅惑のコラボレーションたるや・・・・
ホント素晴らしいの一言に尽きます。
独特の着古された風合いがアメカジラバーのハートを鷲掴みにして離しません!
uemura20130830u08.JPG
そしてこのモデル最大の見せ場が、この左前身頃の裏側に配された超特大なA-5サイズの内ポケット。
一泊二日のバイクでの旅なんかには、マジで重宝しそう。
TEEと下着だけポケットに突っ込んだら手ぶらで旅に出掛けられそうです!
uemura20130830u09.JPG
更にこちらの一枚も非常にレアな一枚で、US AIR FORCE専用に設計された
UTILITY SHIRTSになります。
通常、US MILITARYのワークシャツとして支給されたUTILITY SHIRTSは
アーミー、エアーフォースを問わず汎用として支給されるのが常であり
AIR FORCE専用モデルと言うのがマニア心を擽ります。
しかもカラーがオリーブでは無く、グレーと言う所もエアフォースしていてかなり良い感じ!
フロントボタンも比翼仕様になっていて、作りもレギュラーのシャツとは一線を画すほどの凝りよう。
これも個人的には初めてお目に掛かりました。。。
uemura20130830u10.JPG
昼間はまだまだ暑いけど、陽が落ちると少しは過ごし易くなるこの季節から
これから来る秋のお伴にはこちらのシャツは最高にクールに装えるそんなアイテムだと
思いますよ。
uemura20130830u11.JPG

UEMURA

  • posted date:2013/08/30 16:32
  • posted by US SANGENJAYA

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  Next »

PAGE TOP

us online shop

us online shop

us online shop

us online shop

SEARCH

UPDATES

        
    2013/08/31
      
  • ROLLER MAGAZINE始めました! by UEMURAROLLER MAGAZINE始めました! by UEMURA
  •     
    2013/08/30
      
  • FROM USA by NAKAMURAFROM USA by NAKAMURA
  • US MILITARY UTILITY SHIRTS.... by UEMURAUS MILITARY UTILITY SHIRTS.... by UEMURA
  •     
    2013/08/29
      
  • PROUDLY MADE IN USA.... by UEMURAPROUDLY MADE IN USA.... by UEMURA
  •     
    2013/08/28
      
  • BROWN'S BEACH VEST by UEMURABROWN'S BEACH VEST by UEMURA
  • M-65 FIELD PANTS by NAKAMURAM-65 FIELD PANTS by NAKAMURA
  • 久々の大物GETだぜ! by UEMURA久々の大物GETだぜ! by UEMURA
  •     
    2013/08/27
      
  • 普遍的なカッコ良さ by NAKAMURA普遍的なカッコ良さ by NAKAMURA
  • CAMPUS by UEMURACAMPUS by UEMURA
  •     
    2013/08/26
      
  • Us KUSTOM PAINTED OLD SKOOL by UEMURAUs KUSTOM PAINTED OLD SKOOL by UEMURA

SHOP INFORMATION

us harajuku

US HARAJUKU
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前4-25-1 ライサ2-E号
TEL:03-5772-6340
OPEN
12:00?20:00
定休日:無休

us sangenjaya

US SANGENJAYA
〒155-0032
東京都世田谷区代沢4-16-22 中里ビル1F
TEL:03-5779-7908
OPEN
14:00?20:00
定休日:無休

CATEGORY

  • UEMURA
  • NAKAMURA
  • MORIYA
  • US ONLINE SHOP
  • US HARAJUKU
  • US SANGENJAYA
  • US PRESS RELEASE
  • US STYLE
  • US SANGENJAYA STYLE
  • US TUBE
  • AMA

ARCHIVE

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月

copy right (c) 2013 MSZ inc. all rights reserved.