US(アス)原宿オフィシャルブログ

us

Us SANGENJAYAの入荷は止まりません! by Us SANGENJAYA

またまた今朝に引き続き、
Us SANGENJAYAの入荷情報をお送りしたいと思います!


良い感じにバック刺繍がガッツリと入った
60's-80's OLD WORK SHIRTSや
uemura20140331nyu01.JPG
これまた良い感じにステンシルが入った70's USN CHAMBRAY SHIRTS等
これから使えるS/S, L/S SHIRTSを本日の残業でドロップしちゃいます!!
何気にS/S SHIRTSと、サーマルのレイヤードはこの時季にしか出来ないので
アス的にはかなりお勧めのレイヤードスタイルになります!
uemura20140331nyu02.JPG
更に、激レアの60's VINTAGE COTTON BODYのA-2も
一枚だけですが、、奇跡の再入荷を遂げております。
お好きな方は是非、Us SANGENJAYAに足をお運び下さいませ♪
uemura20140331nyu03.JPG

UEMURA

  • posted date:2014/03/31 23:05
  • posted by US SANGENJAYA

久々に入れてみました! by Us SANGENJAYA

Us SANGENJAYAより入荷情報の時間がやって参りました。
そろそろ四月を迎えると言う事で心機一転、原点回帰っつー事で
超久々に定番中の定番である、VANSのAUTHENTICとCHUKKAを入れてみました。
近年、次々と変わり種なカラーや、新機種が同ブランドから出ておりましたが
逆にこのド定番機種達が、新鮮に見えるのは僕だけでしょうか!?
uemura20130331uss01.JPG
お次は、人気のALTERNATIVE APPRELからの新色が入荷っす!
春を意識しての、ヘザードグリーンとイエローの二色が仲間入りです。
uemura20140331uss02.JPG
そして、これからのシーズンに是非手を通して頂きたい
有りそうで意外と無い、SUEDE製のGLOVEも入って来てます。
SUEDEなのでグリップをグッと握った時に滑り難いのが特長で
見た目も人と差を付けられてかなり重宝する筈です!
GEIER GLOVE CO.メイドで勿論MADE IN USAですよ~
uemura20140331uss03.JPG
更に同ブランドより、スペアのプラグや小銭を入れてぶら下げるのに
超便利で使える、SMALL MEDICINE BAGも入荷です。
味気ないビニール袋なんかに入れておくより
100倍は見た目&雰囲気良しな逸品です!!
uemura20140331uss04.JPG
ラストは、Us ORIGINALメイドによるDENIM MILITARY ENGINEER CAPになります。
VINTAGE感とクラシックな雰囲気を壊さずに、アスが拘りを持って作成したCAPになりますので
是非、店頭に試着をしに足を運んで下さると幸いです!
サクッとツバを反り上げて被るのも非常に良い感じですよ~~~
uemura20140331uss05.JPG
因みにVANS AUTHENTICとCHUKKAに限り、Us SANGENJAYAのみの
お取り扱いになりますのでご注意くださいませ。

UEMURA

  • posted date:2014/03/31 17:41
  • posted by US SANGENJAYA

501Z XX by UEMURA

Usでも大人気で、いつも入荷後直ぐにSOLD OUTしてしまう
LEVI'S VINTAGEシリーズの最右翼モデルと言える、501Z XXが
満を持しての再入荷となりました!!
uemura20140331l01.JPG
程良くスリムフィットで、絶妙に腿から裾へと
緩やかにテーパードした美しいラインが、このZXXの胆であり
真骨頂でもあります。
uemura20140331l02.JPG
しかも今回の入荷分から、Usが一手間を加えて
ワンウォッシュ加工を入れてからのリリースとなっておりますので
かなり自分のサイズを選ぶのが簡単になっている筈です。
uemura20140331l03.JPG
今までは、ノンウォッシュの状態でしかリリースして無かったので
イマイチどれぐらい洗濯後に小さくなるか、又は縮むかがハッキリと分かりづらかった
と思うので、これで万事サイズ選びの難点は改善されていると思います♪
uemura20140331l04.JPG
しかもリジッド時よりもワンウォッシュを入れる事により
より一層デニムに表情が生まれると同時に、そのVINTAGE感も増し
ルックス的にもかなり良くなっていると思います。
uemura20140331l05.JPG
uemura20140331l06.JPG
勿論、使用するコーンミルズ社のデニムと言った、ルックスだけでは無く
その縫製仕様も、見事に当時と全く変わり無く製造されている点も見逃せません!
XXの代名詞とも言える隠しリベットや
uemura20140331l07.JPG
コインポケット裏の赤耳なども、シッカリと復刻致してあります。
uemura20140331l08.JPG
私UEMURA的には、この程良くスリムで尚且つ、良い感じに無骨さも残してあるZXXには
本日のマイブログでも着用している、SERCAL×Us JAIL BORDER RUG VESTや
uemura20140331l09.JPG
TWO POKET ARMY UTILITY SHIRTなんかを絡めたスタイルで着用する事をお勧め致します。
uemura20140331l10.JPG
いわゆるスキニーみたいな、若干ですがフェミニンな匂いがするパンツでは無いので
是非、男っぽいスタイルで料理してあげるのがUEMURA流とでも言いましょうか・・・!!
是非、お試しあれ。

UEMURA

  • posted date:2014/03/31 15:43
  • posted by UEMURA

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  Next »

PAGE TOP

us online shop

us online shop

us online shop

us online shop

SEARCH

UPDATES

        
    2014/03/31
      
  • Us SANGENJAYAの入荷は止まりません! by Us SANGENJAYAUs SANGENJAYAの入荷は止まりません! by Us SANGENJAYA
  • 久々に入れてみました! by Us SANGENJAYA久々に入れてみました! by Us SANGENJAYA
  • 501Z XX by UEMURA501Z XX by UEMURA
  •     
    2014/03/30
      
  • BORDER ITEM by UEMURABORDER ITEM by UEMURA
  •     
    2014/03/29
      
  • RIPPER MAGAZINE #02 by US ONLINE SHOPRIPPER MAGAZINE #02 by US ONLINE SHOP
  • Euro Work Coverall by US SANGENJAYAEuro Work Coverall by US SANGENJAYA
  •     
    2014/03/28
      
  • 日本未発売SPEZIAL by NAKAMURA日本未発売SPEZIAL by NAKAMURA
  • Us SANGENJAYA SPRING STYLE by Us SANGENJAYAUs SANGENJAYA SPRING STYLE by Us SANGENJAYA
  • US STYLE Vol.788US STYLE Vol.788
  •     
    2014/03/27
      
  • US MILITARY UTILITY SHIRTS by Us SANGENJAYAUS MILITARY UTILITY SHIRTS by Us SANGENJAYA

SHOP INFORMATION

us harajuku

US HARAJUKU
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前4-25-1 ライサ2-E号
TEL:03-5772-6340
OPEN
12:00?20:00
定休日:無休

us sangenjaya

US SANGENJAYA
〒155-0032
東京都世田谷区代沢4-16-22 中里ビル1F
TEL:03-5779-7908
OPEN
14:00?20:00
定休日:無休

CATEGORY

  • UEMURA
  • NAKAMURA
  • MORIYA
  • US ONLINE SHOP
  • US HARAJUKU
  • US SANGENJAYA
  • US PRESS RELEASE
  • US STYLE
  • US SANGENJAYA STYLE
  • US TUBE
  • AMA

ARCHIVE

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月

copy right (c) 2014 MSZ inc. all rights reserved.