US(アス)原宿オフィシャルブログ

us

Champion "MADE IN USA" Series by NAKAMURA

Champion "MADE IN USA" Seriesから超使えるSolid Crew Neck Teeが登場です!
すでに店頭ではまとめ買いも目立っている大人気アイテムですが、
nakamura2015042201.JPG
一から全行程をアメリカで行っている"MADE IN USA"アイテムだけに
肉厚でドライタッチな古き良きアメリカ製品と言った感じに仕上がっています!
古着好きにも新品フリークにも納得の一枚だと断言出来る
このTシャツはWhite, Heather Grey, Green, Blue, Navy, Blackと選べる全6色展開!!!
nakamura2015042202.JPG
一,二番人気を争うWhite, Heather Greyは、
本日同時入荷のPocket Teeバージョンと被っているのでUEMURAさんに任せ、
自分は残りの4色を着てみたいと思います!


MADE IN USAでありながらもバカでかいわけでは無く、
すでに製品洗いの掛かった絶妙なサイズ感で、Mediumはかなりジャストで着れる感じです!
シンプルなSolid Teeですが、左袖に付くCマークが付くだけで全然違いますよね!
nakamura2015042203.JPG
気候的にはまだそんなに暑すぎるという分けでもないので、
US別注のMiller Half Sleeve Rib Teeとのレイヤードスタイルなんかが超オススメです!
nakamura2015042204.JPG
体にぴったりフィットするRib Teeで重ね着もし易く
袖がちょうど肘上くらいまでのHalf Sleeveなので、
袖口からちらりとボーダーが覗き良い感じ!
nakamura2015042205.JPG
これでシンプルなSolid Teeをかっこ良く着こなす事が出来ちゃいます!
nakamura2015042206.JPG
勿論、がっつり太ボーダーのロングスリーブカットソーを
合わせても良いし、
nakamura2015042208.JPG
インナーとしての使い勝手の良さはもう言わなくても分かりますよね!
nakamura2015042207.JPG
アジア製のアイテムが蔓延する中、昔ながらの定番アイテムでMADE IN USAとなると
大人買いしたくなるのも分かります!


NAKAMURA

  • posted date:2015/04/22 17:11
  • posted by NAKAMURA

HEAVY WEIGHT POCKET TEE..... by UEMURA

自分自身でもUSEDのCHAMPION TEEは昔から超大好きで
デイリーにヘビロテしまくっているのですが
意外と当時物のUSED物のCHAMPIONの無地TEEって、中々出て来ないんですよね。
何気にプリントが入っている物の方が多く出て来るのが現状です。。。
そこでNEWのCHAMPIONの無地TEEを入荷させましたよ!!
uemura20150422c01.JPG
しかも一枚で着用した時に、より存在感の出るPOCKET付きをチョイス♪
煙草やサングラスなどの小物を収納するのに超便利だし
シンプル過ぎ無いルックスも良いですしね。
uemura20150422c02.JPG
後は何と言っても外せないのがこの超ヘビーウェイトなゴツイ生地感です!
これぞMADE IN USAと言わんばかりの品質と、その圧倒的なまでの存在感は
やはりKING OF KNITWEARの異名を取るCHAMPION社ならではの物だと思います。
uemura20150422c03.JPG
個人的な見解としては、この時季はシャツと重ね着をする機会が多いので
基本的に自分的には無地TEEをインナーに挿す事が多いです。
プリント物も勿論良いのですが、時と場合によってはシャツと結構喧嘩する事が多いので
やっぱり無地が楽だし、インナーに使う場合はより大人っぽいと思います。
uemura20150422c04.JPG
そうそう!このTEEの特長はまだまだあります。
通常のCREW NECKのTEEよりもホント気持ちですが
すこしだけ開き気味に作られているので
↓こんな風にロンTEEなんかとレイヤードした時に
かなり良い塩梅で下に着たTEEのネック部が見えて非常に
シャレオツに決まりますよ~~~!
uemura20150422c05.JPG
更に後はこんなとこも個人的には一押しなポイントになります。
それは細身に作られたアームホールっす。普通この手のAMERICA製の
TEEのアームホールはかなりバカでかく、それに伴って袖も超太いのが普通なんですが
このポケTEEは超スマートにスリムに出来ております。
uemura20150422c06.JPG
このTEEは一枚で着ても良し、インナーに挿しても良し
そしてロンTEEとレイヤードしても良しと、まさに非の打ち所が無いと言える
PERFECTなTEEと断言できます!!
是非ともお手に取ってみて下さいね。
uemura20150422c07.JPG

UEMURA

  • posted date:2015/04/22 14:58
  • posted by UEMURA

RANKING TOP 9 by US ONLINE SHOP

こんにちは、US ONLINE SHOPです。
今週のRANKING TOP 9は春本番に打って付けのアイテムが勢ぞろいしています!
us_onlineshop_20150421_01.jpg
まずご紹介したいのは、1位と6位にランクインした
New Balanceの顔として最高位に君臨するM1300です!
us_onlineshop_20150421_02.jpg
春めいたカラーリングが魅力的で、暖かくなってきた時期に
大変相応しい逸品となっています!機能性や履き心地は
"スニーカーのロールスロイス"ですから言わずもがな!
未体験の方は、この至極の1足をぜひご堪能ください!
us_onlineshop_20150421_03.jpg
一挙に3アイテムがランクインと猛威を振るっているのは
Harley-DavidsonのReplica Teeシリーズです!
驚くのはその完成度の高さとロープライスです!
着込めば着込むほどにヴィンテージTeeと見紛う
雰囲気になっていく"テロっと感"が非常に素晴らしく
何枚もゲットしたくなる、そんな逸品です!
Columbia Knit×US/L/S V-Stitch Pocket Border Teeと
レイヤードした日には!もう!隙のないスタイリングの完成です!
us_onlineshop_20150421_04.jpg
最後にご紹介するのは、2位に食い込んできたUS初見参・
Bailey HatのRoll Hatになります!実はこのBailey Hat、
多くの著名人を虜にしてきた1922年創業のロサンゼルスの
老舗ハットメーカーなのです!ですから、そのクォリティは折り紙つき!
上質なフェルトを使用し、手作業で仕上げられた
まさにMade in USAを体現した逸品となっています!
それでいて専用ポーチやポケットに入れて携帯も可能という
嬉しい機能性も兼ね備えています!
春本番から大活躍必至のハット、激しくオススメです!

US ONLINE SHOP

  • posted date:2015/04/21 18:19
  • posted by US ONLINE SHOP

« Previous  1  2  3  4  5  6  7  8  9  Next »

PAGE TOP

us online shop

us online shop

us online shop

us online shop

SEARCH

UPDATES

        
    2015/04/30
      
  • Universal Overall Co. 「HBT Two Tone Shop Coat」 by NAKAMURAUniversal Overall Co. 「HBT Two Tone Shop Coat」 by NAKAMURA
  •     
    2015/04/29
      
  • TOPバナー&右バナー更新! by US ONLINE SHOPTOPバナー&右バナー更新! by US ONLINE SHOP
  • German×German!! by NAKAMURAGerman×German!! by NAKAMURA
  •     
    2015/04/28
      
  • HOT!!!!!!!!!!!!!!! by US HARAJUKU & US SANGENJAYAHOT!!!!!!!!!!!!!!! by US HARAJUKU & US SANGENJAYA
  •     
    2015/04/27
      
  • Camouflage Flannel Shirts!! by US SANGENJAYACamouflage Flannel Shirts!! by US SANGENJAYA
  •     
    2015/04/26
      
  • Columbiaknit X US by NAKAMURAColumbiaknit X US by NAKAMURA
  •     
    2015/04/25
      
  • "RED&BLACK" by US SANGENJAYA
  • 本日も入荷です!! by US SANGENJAYA本日も入荷です!! by US SANGENJAYA
  •     
    2015/04/24
      
  • CZ!!!!!!!!!!!!!!!! by NAKAMURACZ!!!!!!!!!!!!!!!! by NAKAMURA
  •     
    2015/04/23
      
  • DEAD STOCK ARMY SWEAT..... by UEMURADEAD STOCK ARMY SWEAT..... by UEMURA

SHOP INFORMATION

us harajuku

US HARAJUKU
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前4-25-1 ライサ2-E号
TEL:03-5772-6340
OPEN
12:00?20:00
定休日:無休

us sangenjaya

US SANGENJAYA
〒155-0032
東京都世田谷区代沢4-16-22 中里ビル1F
TEL:03-5779-7908
OPEN
14:00?20:00
定休日:無休

CATEGORY

  • UEMURA
  • NAKAMURA
  • MORIYA
  • US ONLINE SHOP
  • US HARAJUKU
  • US SANGENJAYA
  • US PRESS RELEASE
  • US STYLE
  • US SANGENJAYA STYLE
  • US TUBE
  • AMA

ARCHIVE

  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月

copy right (c) 2015 MSZ inc. all rights reserved.