US(アス)原宿オフィシャルブログ

us

MADE IN USA... by UEMURA

アメリカ好きには堪らないMADE IN USAを貫き
タフで質実ともに剛健なプロダクトをこの世に送り出している
AMERICAN SPIRIT WEAR社の名品中の名品であるナイロンコーチJKTを
本日のマイブログではピックアップしたいと思います!
uemura20160929a01.jpg
Usユーザーの方々にはもうお馴染みの安定感のあるこちらASWのコーチJKTですが
実は同社の顔的なキルティングライナー仕様の他にも、薄手で真夏以外のスリーシーズン対応出来る
ライトな仕様のフランネルライナータイプもここんちには存在致します。
uemura20160929a02.JPG
ただし安心してください!
ライナーは薄手でもASWの真骨頂であるタフな仕様の
ミッド・オンスなナイロン地は全くもって変わらずに健在ですので!!
さらりとした質感に、シッカリとしたこのちょいヘビーなナイロン地が
ペラペラなイメージの強いコーチJKTの印象をマジで覆してくれますから!!!
uemura20160929a03.JPG
そしてここんちのコーチJKTは質感だけでなく細部の作りも非常に良く出来ていて
嬉しいのが↓両袖には外気の侵入をバチッと完全にシャットアウトしてくれる
リブも標準装備しているんですね~~~ww
uemura20160929a04.JPG
しかも身頃のライナーがライトなフランネル地に対して
両袖のライナーは脱ぎ着の超し易い、滑りの非常に良いナイロン地に換装する
拘りの仕様となっているのもポイントが超高いっすよね。。。
こんな小さな配慮がホント嬉しいんすよね!
uemura20160929a05.JPG
後、袖を通してもらえば一瞬で分かって頂けると思うのですが
ここんちのは、、全体的なシルエットやジャケット自体の形が非常に良いっつーのも
声を大にして言わなければならないポイントだと思います。
イマドキのシルエットととも言えるちょいワイドな横広シルエットっつーのが
ホント最高にカッコ良いっすね~www
uemura20160929a06.JPG
今回Usがセレクトしたカラーが計7色あるのですが
UEMURA個人的にこの秋冬には、わざとこんなREDやGREEN, BLUEといった
↓ビビッドで明るめな原色系をチョイスするのがおススメです。
uemura20160929a07.JPG
真冬のヘビーアウターではほぼ絶対に選ばない明るめなカラーを
プライス的にもそしてノリ的にも選びやすいコーチJKTでチョイスしてみては
いかがでしょうか???
uemura20160929a08.JPG
uemura20160929a09.JPG
uemura20160929a10.JPG
きっといつもとは違う新鮮な気持ちになれると思いますよ~~~!!!

UEMURA

  • posted date:2016/09/29 15:35
  • posted by UEMURA

Champion ROCHESTER Collection!! by NAKAMURA

今日のONLINE SHOPメニューは
Championの40's-60'sのVintageアイテムに焦点を当て歴史的ディテールに拘った
"ROCHESTER Collection"!!!
nakamura2016092801.jpg
そのアイテムはChampionのビンテージTシャツの中でも代表的な
「8/10 Set-in Sleeve Henly T-Shirts」!
このしっかりと生地を挟み込んだバインダーネックに、
3つボタンのヘンリーネックが特徴的でクラシック感漂うディテールです!
nakamura2016092803.JPG
そして、袖のみに色が付いたセットインスリーブが
唯一無二な独特の雰囲気を醸し出しています!
nakamura2016092802.JPG
特殊なムラ糸を使用してゆるーく編んで、そこへガーメントウォッシュを施し
何度も着込んだような質感を見事に再現しています!
もちろんCロゴにもビンテージ加工を施し色褪せていてるので完璧です!
nakamura2016092804.JPG
本来ならクラシックなスタイルに抜かり無くハマるアイテムですが、
CALIFORNIAストリートブランドの"Brixton"から毎シーズンリリースされ
この独特な緩い雰囲気とカリフォルニアの緩い雰囲気とがリンクして
最近なら緩めの西海岸スタイルにも是非おすすめしたい逸品です!
今日は実店舗に先行入荷したBrixtonのリバーシブルベスト&キャップで決めてみました!
nakamura2016092805.JPG
キャップの「Jolt Snapback Cap」には
Brixtonロゴのイナズマ具合がかなりイケてるパッチが付き、
nakamura2016092806.JPG
そしてなんと言っても、この柔らかツイル素材が
大流行中の6パネルキャップ的な雰囲気も出していて
ナウなストリートスタイルには持って来いな雰囲気です!
nakamura2016092807.JPG
NAKAMURA

  • posted date:2016/09/28 21:13
  • posted by NAKAMURA

HENLEY×SET IN SLEEVES... by UEMURA

突然ですが、、、
↓このBRIXTONからニューリリースされたSADLER CAP、非常に良いです!
いわゆる只今STREETを席巻中の、フロントパネル部に芯が貼っておらず
帽体が浅めの旬の6パネルCAPと、昔から根強いファンの多い深めの被り感と
フロントの立ち上がり具合やその形の良いフロントマスクが特徴の
ツイルCAPとを丁度掛け合わせた塩梅の、他に類を見ないタイプになりますwww
uemura20160928b01.JPG
BRIXTONの十八番といえる異なった種類のフォントを駆使して
OLDスクールな配列で文字組されたタイポグラフィーがとてもクールな
CAP
となっておりますよね。。。
しかもよーく使用されているフォントを見てみると、、、
何気にあの人気タイヤメーカーのFIRESTONEを彷彿とさせる
かなり似たフォントを使用しているっつーところも非常に
グッと来ちゃいますよね~!!
uemura20160928b02.JPG
そして更に特筆すべきはこのCAP、何気にCOTTON/NYLON混紡仕様のハイブリッドな
マテリアルを使用しているので、ここ最近の蒸し蒸し&蒸れ蒸れな天候でも超快適に
サラッとした被り心地で着用することが出来ますよ♪
しかもガンガンと洗濯してもNO芯仕様のフロントなので型崩れもしないしで
ホントコイツはかなり使えるしイケてると思います。
uemura20160928b03.JPG
そんでもって本日は前述のBRIXTONのCAPの他に個人的にも愛用中の
CHAMPIONのVINTAGE仕様の、HENLEY/SET IN SLEEVE TEEもフューチャーしたいと思います!
このHENLEY/SET IN SLEEVE TEEは歴代のVINTAGE CHAMPION TEEの中でも超人気の一枚で
玄人好みの洒落乙な逸品となっております。
七分袖で見頃と袖の切り返しがあるタイプだと通常はラグランスリーブになるのですが
この子はセットインスリーブで袖が切り返されるのが最大の特長。
uemura20160928b04.JPG
更には大きくストレスフリーな状態に開けられて、超緩めな塩梅となっている
ボタン仕様のヘンリーネック風味っつーのもこれまた最大の見せ場となっておりまする!
uemura20160928b05.JPG
そしてもう一つ特筆するとしたら↓この美しくラウンドカットされた裾の具合と
スラブ立ってムラ感の非常に強い、これぞ”ザ・ビンテージ”な質感の
雰囲気の良いコットンニット地に尽きると思います。
uemura20160928b06.JPG
着心地やその肌触りは本当にヤバいくらい最高&超ライト!
一度袖を通したら病みつきになる事をお約束致します~
uemura20160928b07.JPG
シャツをさらっと上に羽織った時に↓この広めに開いたヘンリーネックが
本当にピリッとスパイシーにシャツの襟に絡んで超イイ感じに活きてくるんですよねwww
是非ともこのカットソーはレイヤードのベースなどにも使って頂きたい
そんな使える一枚になる筈ですよ~♪
uemura20160928b08.JPG

UEMURA

  • posted date:2016/09/28 16:41
  • posted by UEMURA

« Previous  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  Next »

PAGE TOP

us online shop

us online shop

us online shop

us online shop

SEARCH

UPDATES

        
    2016/09/30
      
  • 10月1日入荷!! by Us SANGENJAYA & Us HARAJUKU10月1日入荷!! by Us SANGENJAYA & Us HARAJUKU
  • WORK PANTS再燃NOW! by UEMURAWORK PANTS再燃NOW! by UEMURA
  •     
    2016/09/29
      
  • American Spirit Wear by NAKAMURAAmerican Spirit Wear by NAKAMURA
  • MADE IN USA... by UEMURAMADE IN USA... by UEMURA
  •     
    2016/09/28
      
  • Champion ROCHESTER Collection!! by NAKAMURAChampion ROCHESTER Collection!! by NAKAMURA
  • HENLEY×SET IN SLEEVES... by UEMURAHENLEY×SET IN SLEEVES... by UEMURA
  •     
    2016/09/27
      
  • 明日も入荷!! by Us HARAJUKU & Us SANGENJAYA明日も入荷!! by Us HARAJUKU & Us SANGENJAYA
  • Towncraft「L/S Open Collar Chambray Shirt」 by NAKAMURATowncraft「L/S Open Collar Chambray Shirt」 by NAKAMURA
  • US MILITARY G.I. BERET... by UEMURAUS MILITARY G.I. BERET... by UEMURA
  •     
    2016/09/26
      
  • 即決必須の入荷速報!!!!!!!! by Us HARAJUKU & Us SANGENJAYA即決必須の入荷速報!!!!!!!! by Us HARAJUKU & Us SANGENJAYA

SHOP INFORMATION

us harajuku

US HARAJUKU
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前4-25-1 ライサ2-E号
TEL:03-5772-6340
OPEN
12:00?20:00
定休日:無休

us sangenjaya

US SANGENJAYA
〒155-0032
東京都世田谷区代沢4-16-22 中里ビル1F
TEL:03-5779-7908
OPEN
14:00?20:00
定休日:無休

CATEGORY

  • UEMURA
  • NAKAMURA
  • MORIYA
  • US ONLINE SHOP
  • US HARAJUKU
  • US SANGENJAYA
  • US PRESS RELEASE
  • US STYLE
  • US SANGENJAYA STYLE
  • US TUBE
  • AMA

ARCHIVE

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月

copy right (c) 2016 MSZ inc. all rights reserved.