US(アス)原宿オフィシャルブログ

us

"PARENTAL ADVISORY" Selection!! by NAKAMURA

本日のUS ONLINE SHOPメニューは
"PARENTAL ADVISORY" Selection!!!
nakamura2017033101.jpg
必ず見たことのあるこのマークは、
1985年にアメリカで導入された未成年者にふさわしくないと認定された
音楽作品に添付されるものであり、
「親への勧告。一般的に不適切な歌詞が入っています!」的な意味で、
悪そうでクールなアーティストのCD, LPには大体付いています!
nakamura2017033104.JPG
Hip Hopカルチャーが台頭してきた80年代に導入されたペアレンタル・アドバイザリーだけに
今の80's-90'sテイストのオーバーサイズ傾向にあるストリートスタイルとは
ドンズバでリンクし、ハマること間違い無し!!!
nakamura2017033103.JPG
そんなエッセンスを入れつつも、ブリンブリンではなく
個人的にファッションとして昇華するとしたら
今、三軒茶屋店に入荷しているブロックチェックのヘビーネルあたりを
サラッと羽織ってライトに行きたい感じです!
nakamura2017033102.JPG

nakamura2017033105.JPG
Sweat ParkaとL/S Pocket Teeの2タイプあり
カラバリはどちらもWhiteとBlackの二色展開!
nakamura2017033106.JPG
ロンTeeは嬉しい嬉しいポケット付き!
が、しかーしポケットを無視してプリントが入れられているので
プリントのムラや剥げが見られます。。。
ま、それもアメリカしててありかなと自分は即行ゲット!
¥3,400+taxというコストパフォーマンスでも納得です!
nakamura2017033107.JPG
Blackボディーにも勿論ブロックチェックヘビーネル!
ちょい悪な仕上がりになります!
nakamura2017033108.JPG
URAYAMA氏はRALPHの太畝コードパンツに
スウェットパーカースタイル!
nakamura2017033109.JPG
ロンTeeはこれから先まだまだ着れるし、
今時季ならスウェットパーカーにコーチジャケットあたりが絶好調なので
どっちも捨て難いですよね!
nakamura2017033110.JPG
NAKAMURA

  • posted date:2017/03/31 17:10
  • posted by NAKAMURA

PARENTAL ADVISORY.... by UEMURA

Parental Advisory...
みなさんもよく見かけるマークだと思いますが、
これは1985年にアメリカで導入された未成年者にふさわしくないと認定された
音楽作品に添付されるものであり、「親への勧告。一般的に不適切な歌詞が入っています!」的な意味で、
この80's-90'sな雰囲気を感じさせるロゴと、ちょっと不良なテイストがかなりクールなマークなんすよね。
難しいことを一切省いて単純に説明しちゃうと、要するに今も昔もカッコ良くてちょっと悪い音は
全てPARENTAL ADVISORYってことなんDEATH!!!
NWAもLL COOL JもSUBLIMEも、RAGE AGAINST THE MACHINEもSNOOPも
そしてBEASTIE BOYSも、更にはCYPRESS HILLもみ~んなPARENTAL ADVISORYってことwww
uemura20170331p001.jpg
そんでもってここ最近のSTREETやUs的にも、BACK TO 90's的なノリが
超イイ感じにキテるってことで、、PARENTAL ADVISORYのロゴアイテムを
ガツンと仕入れちゃいましたよ~~~www
uemura20170331p01.JPG
STYLE SAMPLE...
・70's VINTAGE DENIM COVERALL JACKET
・PARENTAL ADVISORY HOODED SWEATSHIRT/WHITE
・USED POLO RALPH LAUREN CORDUROY CHINO PANTS
・CONS/CTS PRO BLACK SUEDE
uemura20170331p02.JPG
フレッシュ&クリーンなWHITE PARENTALパーカーが、ほど良く着込まれてイイ感じに味の出た
VINTAGEカバーオールと、最高にカッコ良いカップリング具合を見せてくれちゃってますね~!!
個人的にはいつもよりちょいとオーバーサイジングにカバーオールをチョイスして
ズルッと緩めに着こなすのがおススメDEATHね!
uemura20170331p03.JPG
お次は鉄板のBLACKフーディwww
uemura20170331p04.JPG
↓超90'sテイスト全開のUSED ALPHA INDUSTRIES/MA-1を絡ませた
ALTERNATIVE ROCKテイスト満載の男前なALL BLACKスタイリング!
uemura20170331p05.JPG
PARENTAL ADVISORYロゴが、MA-1特有の裏地であるレスキューオレンジに
映えに映えまくって、、手前味噌ながら本当にカッコ良い着こなしになっておりますね~~!!
uemura20170331p06.JPG
因みに上記スタイリングで使用しているVINTAGE&OLD物のカバーオールJKTや
uemura20170331p07.JPG
希少なMADE IN USAのアルファ社の、USED MA-1はここUs SANGENJAYAに
大量ストックしてありますのでPARENTALパーカーと併せてチェックして下さると幸いでありますww
uemura20170331p08.jpg

UEMURA

  • posted date:2017/03/31 14:58
  • posted by UEMURA

BEIMAR Nylon Packable Anorak by NAKAMURA

CALIFORNIA発のアパレルブランド「BEIMAR」。
シンプルなアイテムが並ぶ一見普通のボディーメーカーですが、
他とは一線を画すデザイン性&ファッション性が魅力のブランドで、
今回の「Nylon Packable Anorak」もそんなアイテムです!
nakamura2017033001.jpg
その名の通りパッカブル仕様で、
カンガルーポケットの上に付いたジップのところに収納が可能となっています!
かなりのコンパクトサイズになるので、旅やツーリングのお供にもおすすめです!
nakamura2017033002.JPG
ハーフジップのプルオーバー仕様アノラックと言ったら
今ストリートでもぐいぐい来ているアイテムの一つで
簡単に旬なスタイルを作ってくれる優れもの!
nakamura2017033003.jpg
袖のラグラン仕様になっているところなんかも
かなり洒落乙です!!!
nakamura2017033004.JPG
フロントのジッパーを全開に開けて、ラフに着るのもいい感じで
中にチェックシャツなんかを仕込めば完璧です!
nakamura2017033005.JPG
Jack Johnson風にw フードを被って、
太めのミリタリーチノを緩ーく合わせたりもいいですね!
nakamura2017033006.JPG
NAKAMURA

  • posted date:2017/03/30 19:10
  • posted by NAKAMURA

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  Next »

PAGE TOP

us online shop

us online shop

us online shop

us online shop

SEARCH

UPDATES

        
    2017/03/31
      
  • "PARENTAL ADVISORY" Selection!! by NAKAMURA
  • PARENTAL ADVISORY.... by UEMURAPARENTAL ADVISORY.... by UEMURA
  •     
    2017/03/30
      
  • BEIMAR Nylon Packable Anorak by NAKAMURABEIMAR Nylon Packable Anorak by NAKAMURA
  • PACKABLE ANORAK... by UEMURAPACKABLE ANORAK... by UEMURA
  • Ripper Magazine #08 by US ONLINE SHOPRipper Magazine #08 by US ONLINE SHOP
  • RUDO Vol.069 by US PRESSRUDO Vol.069 by US PRESS
  •     
    2017/03/29
      
  • Nike SB & Stance SB by NAKAMURANike SB & Stance SB by NAKAMURA
  •     
    2017/03/28
      
  • American Spirit Wear!! by NAKAMURAAmerican Spirit Wear!! by NAKAMURA
  •     
    2017/03/27
      
  • New荷速報!! by Us HARAJUKU & Us SANGENJAYANew荷速報!! by Us HARAJUKU & Us SANGENJAYA
  • No.13 Fuck Work -BOLLOCKS- by NAKAMURANo.13 Fuck Work -BOLLOCKS- by NAKAMURA

SHOP INFORMATION

us harajuku

US HARAJUKU
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前4-25-1 ライサ2-E号
TEL:03-5772-6340
OPEN
12:00?20:00
定休日:無休

us sangenjaya

US SANGENJAYA
〒155-0032
東京都世田谷区代沢4-16-22 中里ビル1F
TEL:03-5779-7908
OPEN
14:00?20:00
定休日:無休

CATEGORY

  • UEMURA
  • NAKAMURA
  • MORIYA
  • US ONLINE SHOP
  • US HARAJUKU
  • US SANGENJAYA
  • US PRESS RELEASE
  • US STYLE
  • US SANGENJAYA STYLE
  • US TUBE
  • AMA

ARCHIVE

  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月

copy right (c) 2017 MSZ inc. all rights reserved.