構想から9ヶ月、遂にベールを脱ぎます!
UNCROWD×US完全別注サングラス!!!
その名も「LOSER」。
US HARAJUKU & US SANGENJAYAの実店舗先行にて
明日、5月1日(火)から販売開始です!
一から型を起こし、拘り抜いた生地とレンズで組み上げた
アスでしか取り扱いの無いスペシャルな逸品になります!
もちろんUNCROWDと言ったらのJAPAN MADEの確かなクオリティーと
日本人の顔にフィットする掛け易さは健在です!
カラーは全10色展開!
通常時はクリアレンズながら太陽の下では紫外線に反応し、
レンズの色が変わりサングラス状態になる大人気の調光レンズを採用した、
Black×調光Greyレンズ、Tortoiseshell×調光Greyレンズ。
アンティーククリアのフレームが激渋な
Antique Clear×Light Grey、Antique Clear×Dark Grey。
安定のグレーレンズに、鉄板のレイバンG-15レンズを彷彿とするグリーンレンズ、
飛ばしたカラーレンズとバリエーション豊富なラインナップとなっております!
Black×Green、Tortoiseshell×Green、Black×Gray、
Black×Blue、Black×Red、Black×Yellow。
そして、こちらも
明日から実店舗に並んでおります!
90'sアウトドアブーム全盛期に生まれた名作
Grateful Dead×LL Bean =LL Dead S/S Tee!
毎回、動きの早いシリーズだけにチェックはお早めに!
Us HARAJUKU & Us SANGENJAYA
今日のONLINE SHOPメニューは
Penny's & Championに、
Nexus7 Tropical Field SandalのニューカラーGreyが登場です!
アメリカを代表するストアブランド"Penny's"より
古き良きトラディショナル・アメリカン全開な
極上オンブレのライトフランネルシャツがドロップ!
Grey×Blackは太陽の下では錯覚でNavy×Greenを思わせる
かっこいい色出しのオンブレチェックとなっております!
薄手の100%コットン素材なので今時季、一番重宝するアイテムなこと間違いナシ!
今日は渋めにモノトーンでまとめてみました!
足元にはNexus7 Tropical Field SandalのニューカラーGrey!
実店舗で売れてしまっていて残り1足となっておりますので
お早めにーーー!
EITA氏は変化球無しのTHE西海岸スタイル!
男っぽいコレ系スタイルに合わないはずがありませんよね!!!
この極上クオリティでプライスは
なんと驚きの¥7,900+tax!
かなりお買い得感MAXな逸品です!
そして、ヴィンテージ復刻ラインRochesterシリーズから登場の
Champion「S/S Paradise Road Racing Tee」。
RACING...CALIFORNIA...と男心をくすぐるワードが
クラシックなテイストのフロッキープリントで入り、
一枚で着てもかなりの存在感があり、雰囲気が抜群に良いです!!!
NAKAMURA
NEXUS7 TROPICAL FIELD SANDALS......
名作との呼び声高いネクサス7のトロピカルフィールドサンダル!
只今絶賛、Us HARAJUKU, Us SANGENJAYAにて先行リリース中ですが
遂に本日よりUs ONLINE SHOPにも待望のドロップと相成ります!!
ラインナップ的には、、ミリタリーテイストが超かっこいい定番のOLIVEナイロン素材と
今シーズンの新作である、フェイクスウェードを使用した高級感漂う
大人っぽい仕上がりの2パターンをご用意しておりますwww
先ずは私UEMURAが鉄板且つ定番カラーのBLACKスエードをご紹介。
フェイクスウェードの起毛された素材に、艶やかに光るナイロンストラップのコントラストが
非常にカッコ良くアウトドア過ぎず、且つアーバン過ぎない何とも絶妙な塩梅をした
サンダルに仕上がっていると思います!!!
そしてこの、ストラップに施されたいわゆるミリタリー物のミルスペックを意識した
アルファベットと数字が織りなすクールなプリントも見所の一つとなっておりますww
Us STYLE SAMPLE/UEMURA...
・US Original Denim Casquette/Black Denim
・Uncrowd × Us Sun Shades/Limited Model/Looser/Coming Soon
・Steal Your Face S/S T-Shirt
・Used Levi's 501
・Nexus7 Tropical Field sandal
そうそう!
今時季のちょい中途半端な時季のお勧めレイヤードスタイルとしては
春と夏の間の半端な時季には半端丈でしょって事で、レイヤードのベースに
七分丈のChampion 3/4 Sleeve Raglan T-Shirtを合わせると温度的にも最高だし
ルックス的にも最高ってな感じに決まりますよ~~~www
是非ともお試し下さいませ!
お次はKHAKIなa.k.a.ベージュスウェードちゃんに行きたいと思います!
土臭いNATIVE感と上品な雰囲気がこれまた絶妙にマッチングした、クールな面構えをしてますね!
ブラックでプリントされたミルスペック調のデザインもご多聞に漏れずやはりクールであります。
本日のNAKAMURA氏が組んだスタイリングの核を担うのが、イマドキのルーズファッションに非常に
グッドマッチングする、ワイドなシルエットの70'sビンテージなM-65カーゴパンツ。
パンツの裾をロールしてレングスの長さを上手く調節しての、サンダルを強調する洒落乙バランスで
料理しておりますねww
良い色に色落ちして、肩の落ち具合や着た時のシルエットも最高にイマドキっぽい
ラルフのUSEDデニムシャツもかなり好相性っすよね!
ラルフのデニムシャツのインナーに合わせたのは、前述の私UEMURA同様のSTEAL YOUR FACE TEE。
セーフティ・オレンジな超発色の良い挿し色が効果的にインディゴブルーに絡んでおります!
オーラスのトリを務めるのがNEXUS7のTROPICAL SANDALの定番であり最もスタンダードな
ALL NYLONアッパーを有するOLIVE NYLONになります!!
ザ・ミリタリーといったラギットで、超武骨な軍物テイスト全開なルックスが本当にカッコ良い逸品!
URAYAMA氏は新旧のラルフローレンMIXスタイリングでTOROPICAL SANDALを調理しております。
トップスには新品のラルフのポケTEEでシンプルに、そしてボトムスにはUSEDのラルフの
ツータックワークチノを持って来てストリートな塩梅のルーズスタイルを作っております!
仕上げにサラッとUs ORIGINALのBLACK DENIM CASQUETTEを被りーの、更に
昨日、Us ONLINE SHOPにガツンと大量にアップされたRED × BLACKなビンテージ
ブロックチェックネルを羽織って男っぽくフィニッシュってな感じでまとめております。。。
因みにこのサンダルのサイズ選びのポイントなんですが、
通常のサイズ感よりも約ワンサイズ以上大きく作られております。
例えばサイズ7で26-27cmくらいの足のサイズの方にぴったりで、
サイズ8だと27-28cmくらいの方にジャストフィット致します。
サイズ9だと28-29cmくらいの足のサイズの方にぴったりといった具合になります!
因みにスニーカーはサイズ11でジャストの私Uemuraで
このネクサスのサンダルはサイズ9をチョイスしております。
UEMURA
US HARAJUKU
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前4-25-1 ライサ2-E号
TEL:03-5772-6340
OPEN
12:00?20:00
定休日:無休
US SANGENJAYA
〒155-0032
東京都世田谷区代沢4-16-22 中里ビル1F
TEL:03-5779-7908
OPEN
14:00?20:00
定休日:無休