US(アス)原宿オフィシャルブログ

us

極上オンブレイージーPANTS.... by UEMURA

本日、最悪の雨降りな悪天候を一気に吹き飛ばすが如くの当店超人気アイテムが
UEMURAブログとUs ONLINE SHOPに登場致します!!
HEAVY FLANNEL OMBRE CHECKED EASY PANTS...
uemura20190228j01.JPG
ご覧くださいませ!!
この超超超極上なフェード & シャドウ具合のオンブレフランネルチェックちゃんを!!!
今まで展開して来たチェックイージーパンツの中でも群を抜いて最高のチェックパターンとなっております!
生地感もかなり肉厚のフランネル地なのでまだ寒い今時季でも着用出来ちゃいますよww
uemura20190228j02.JPG
BLACK and WHITEなシャドウチェックが持つ、いわゆる西海岸の不良テイストと
イージーパンツが持つ、緩くてイージーゴーイングなお気楽なテイストが本当に絶妙に
掛け合わさったチェックイージーパンツとなっておりますwww
uemura20190228j03.JPG
uemura20190228j04.JPG
uemura20190228j05.JPG
uemura20190228j06.JPG
もう既に何度もこのイージーパンツについてのアイテム自体のノリや商品説明などを
当ブログにて書いているのでその辺は割愛させて頂きます。。
その代わり、、百聞は一見に如かずという事でスタイリングの一例を
ずらーッと並べてみたいと思いますっ!!


WITH American Traditional Insulated Derby Jacket...
uemura20190228j07.JPG
WITH 70's-80's Vintage US Military M-65 Fish Tail Field Coat...
uemura20190228j08.JPG
WITH Cardinal Activewear/Mesh Lined Windshirt...
uemura20190228j09.JPG
WITH Champion/Nylon Anorak Parka
uemura20190228j10.JPG
WITH Rothco/Gen3 Level3 ECWCS Fleece Jacket
uemura20190228j012.JPG
WITH Rothco/Gen3 Level3 ECWCS Fleece Jacket
uemura20190228j11.JPG

UEMURA

  • posted date:2019/02/28 12:18
  • posted by UEMURA

レッツ・カジュアルダウンの巻。 by UEMURA

本日のUEMURAブログ & Us ONLINE SHOPへの新入荷メニューは、、
ただいま巷を席巻中で、洒落乙ストリート男子御用達の人気アイテムを
フューチャーしちゃいたいと思いますっ!!


GOOD OLD BURBERRY CAR COATS...
いわゆるルパンの銭形警部御用達のダブルのトレンチコートではなくて、、笑
あくまでもシングルフロントでシンプルなステンカラーコートタイプに拘って
厳選ピックしたBURBERRY社でいうところの"CAR COAT"になります。
uemura20190227b001.jpg
ステンカラーコートが持つキレイ目で大人な雰囲気と、CAR COATが持つ
若干ですがワークで男っぽいテイストが共存するこのシングルフロントのスプリングコート(春仕様のコート)を
ガツンと↓こんな感じでカジュアルダウンさせて着るのがストリートの超旬でかなり
カッコイイんすよね~~~www
uemura20190227b01.JPG
頭には敢えての、カーコートとは対極にあるようなNEW ERAのBB CAPを取り入れて
uemura20190227b02.JPG
更にはインナーにJEFF ROSS/NIRVANAなROCK TEE、、、
か~ら~の、ボトムスにはユルユル・西海岸ストリートの極み的なFLANNEL CHECKED EASY PTを
インストールして、ザ・カジュアルダウンコーデの出来上がりで御座いますっ!!
uemura20190227b03.JPG
フロントのボタンは開けっぱで、よりラフによりカジュアルに仕上げても良いし、
↓キッチリ、カッチリとちゃんとボタンを全閉めで仕上げても良しですね。。
uemura20190227b04.JPG
そしてお次は球数の超少ない、NAVYカラーの逸品をご紹介。
ベージュ系のカラーがほとんどのこのカーコートですが、色味がダークなNAVYに変わるだけで
その見た目がグッと変わります。より武骨にかなりラギットなルックスになりますよね!
uemura20190227b05.JPG
なので、、UEMURA的にはカジュアルダウンのベクトルを、前述の緩いストリートの方向に
持って行くのではなくて、、インナーにGジャンなんかのデニム系のアイテムを絡ませて
ワークでちょい土臭い方向に持って行きたくなりますね。。
uemura20190227b06.JPG
前述のベージュな一枚はボタンが剥き出しのタイプでしたが↓こちらのNAVYな一枚は
カーコートの中では一番スタンダードといえる、ボタンが見えない比翼のタイプとなっております。
ボタンが見えないタイプの方がよりシンプルな見た目になるのでコーデの幅が広がりそうな気がしますね。。。
uemura20190227b07.JPG
ボトムスにはわざと同色で素材違いな、ダークネイビーカラーのOLD RALPH LAURENの
WIDE WALE CORDUROY PANTSを合わせておりやす。
キレイ目なんだけどちょっとだけカジュアルダウンした塩梅のスタイリングになりますっ!
uemura20190227b08.JPG
お次はNAKAMURAが組む、カーコートをこれでもかとガッツリとカジュアルダウンさせた
スタイリングをご紹介致します。。
uemura20190227b09.JPG
インナーにスウェットパーカー、ボトムスには新作のCHECKED EASY PTをインストール!!
見事にカッチリとした印象のカーコートをイイ感じにドレスダウンしております!
uemura20190227b10.JPG
シングルフロントの、シンプルでキレイ目な襟元からスウェットパーカーのフードが出ている様が
非常に力が抜けていて洒落乙に見えますね~!
uemura20190227b11.JPG
そんでもってオーラスの取りを務めるのはEITA。
身長的にも168cmとかなり小柄な彼ですが、Usバイヤーの私UEMURAは
ちゃんと小柄な方がジャストに着れるサイズもピックしておりますよ~~~!!!
uemura20190227b12.JPG
インナーにはPENNYSのオンブレチェックシャツを挿してちょい男っぽいテイストで
カーコートを料理しております!
uemura20190227b15.JPG
そして頭にはUs ORIGINALのALL BLACK仕様のDENIM CASQUETTEをONして
更にワークなテイストも加味しておりますっ!
uemura20190227b13.JPG
このカーコートの裏地には様々なチェック柄の裏地が採用されているのですが
↓やはり一番人気は、この誰が見ても一目瞭然のバーバリーチェックな裏地の物ですね。
ま、基本的に裏地なんでほぼ見えないので正直全く気にするべきポイントではないのですけどね。笑
uemura20190227b14.JPG
そうそう、、驚くなかれ!
このブログを書く前に実際、このBURBERRYのカーコートの新品がいくらするのかを
調べてみたのですが、なんとっ!!
安くても20万円以上のプライスが付いておりました。。。
そう考えるとUSED物は本当に手が出しやすく、超お買い得な逸品となっているのが
分かって頂けると思いますっ!!!
uemura20190227b16.JPG

UEMURA

  • posted date:2019/02/27 15:34
  • posted by UEMURA

今日は古着と新品のミックス入荷!!!! by URAYAMA

今日のUS ONLINE SHOP & BLOGメニューは
「US Army/PFU Nylon Pants」と
「New Era/59Fifty Cap」の二本仕立て!
この2点は非常に相性が良いのでセットで合わせるのがオススメとなっておりますよー!

まずはUS Army/PFU Nylon Pants!
US Armyのフィジカルトレーニングトラックパンツで
厳しい軍のミルスペックを通過したアイテムですのでその耐久性はお墨付き◎
内側にはメッシュライニングが付き、適度な肉厚感があるのもまた魅力。
それだけではなく、穿いた時のそのルックスやシルエットも抜群!
90'sミックススタイルにも最適なシャカシャカしたナイロンで、適度なバギーシルエットも◎
穿くだけで90'sな雰囲気を構築出来るUsイチオシのナイロンパンツとなっております!↓
urayama_2019022602.jpg

ダメージを受けやすい部分に生地が二重に当てられていて
耐久性は勿論の事、その見た目も切り替えしが効いたようなルックスで
シンプルなブラックのナイロンパンツのアクセントになっています!
urayama_2019022604.jpg

ウエストはゴムと紐で調整する
所謂イージーパンツ仕様っていうのも魅力の一つ!
脱ぎ穿きも楽でストレス無く、快適に過ごせることを約束します◎
urayama_2019022605.jpg

裾にはジップが縦に走っており、これでシルエットを調整することが可能です。
キッチリ下まで閉めることでテーパードが効いたナイロンパンツらしいシルエットを構築できますし
ジップの開け具合でテーパード感も調整できるので
お好みのシルエットを演出することも可能となっております!
こういう気の利いた機能性も軍物の良い所ですね◎
urayama_2019022603.jpg

そんな1本を使ったスタイリング↓
昨日オンラインショップにアップされたばかりの、イケてる春らしいカラーが魅力の
「Champion/Nylon Anorak Parka」と上下でナイロンセットアップした90'sフレーバー香る
ストリートノリのスタイリング。
上下ナイロンのセットアップスタイルだとスポーティーになりがちですが
軍物のナイロンパンツなので男っぽさもあり、トップスにナイロンでも
違和感なくハマる辺りは、このナイロンパンツのポテンシャルの高さが伺えますね◎
・US Army/PFU Nylon Pants
・Champion/Nylon Anorak Parka
・Patagonia/Snap T Synchilla Jacket
・New Era/59Fifty Cap/Detroit Tigers
・Uncrowd×US/Loser
・Adidas Skateboarding/Adi-Ease
urayama_2019022601.jpg

今時期にインナーとしても1枚でも使えてオススメなのが
アノラックの中に着ていた「Patagonia/Snap T Pullover」
いわばクルーネックスウェットのノリで着れるスナップT。
勿論アウターとしても機能してくれる1枚あると重宝するPatagoniaの名作ですね◎
オンラインショップにもアップされていますが
古くは80's物のスナップTから90's物まで幅広くラインナップしておりますので
一見の価値ありとなっておりますので是非この機会に!
urayama_2019022608.jpg

そして今日はNew Era/59Fifty Capも同時にアップされております!
Detroit Tigers, Pittsburgh Pirates, San Diego Padresがラインナップ!
ブラックボディのみの拘り入荷となっており、幅広いスタイルにハマる逸品◎
1954年の誕生以来、ほぼ変わらないスタイルで人々を魅了してきた
そのシルエットと存在感は唯一無二ですね!
サイズ欠けも始まっていますのでお早めに!
urayama_2019022607.jpg

お次はUEMURAさんのスタイリング!
オールブラックでまとめたアーバンスタイルを披露しております↓
トップスのレトロXとナイロンパンツのコンビが実に90'sしてる組み合わせ!
パンツのブラックを活かしてこうしてブラックで纏め上げるスタイルもオススメですよー!
・US Army/PFU Nylon Pants
・90's Patagonia Retro-X Fleece Jacket
・Columbia Knit/Cotton Heavy Gauge Knit Watch Cap
・Uncrowd×US/Loser
・Adidas Skateboarding/Adi-Ease
urayama_2019022609.jpg

店頭でもかなり好評を頂いているイージーパンツシリーズにも通じる
緩めで調子良いシルエットと快適な穿き心地、そして耐久性や機能性も兼ね備えた
まさに理想的なナイロンパンツと言えるのではないでしょうか?
urayama_2019022610.jpg
urayama_2019022611.jpg

インナーで着用しているMusic Teeや、ドンズバなスケートTeeなども勿論相性抜群!
urayama_2019022612.jpg

UEMURAさんも本日アップされたNew Era/59Fifty Capをチョイス!
Pittsburgh PiratesのPロゴがイケてます!
urayama_2019022613.jpg

さらに先ほどのレトロXの上に
「Champion/Nylon Anorak Parka」のブラックを羽織った今時期最適なスタイルも披露!↓
こちらも大人のオールブラック/アーバンスタイルを構築しております!↓
ナイロンアノラックは今時期様々なアイテムにレイヤードして合わせられるので非常にオススメですよー!
・US Army/PFU Nylon Pants
・Champion/Nylon Anorak Parka
・New Era/59Fifty Cap/Pittsburgh Pirates
・Uncrowd×US/Loser
・Adidas Skateboarding/Adi-Ease
urayama_2019022614.jpg

チラッと覗くフリースの生地感も良いアクセントになります◎
urayama_2019022616.jpg

New Era 59Fifty Capと
Champion/Nylon Anorak Parkaのコンビはイーストコーストな香りプンプンで
非常にイケてます!個人的にもオススメな組み合わせですので是非ー!
urayama_2019022615.jpg


URAYAMA

  • posted date:2019/02/26 14:16
  • posted by AMA

1  2  3  4  5  6  7  8  Next »

PAGE TOP

us online shop

us online shop

us online shop

us online shop

SEARCH

UPDATES

        
    2019/02/28
      
  • 極上オンブレイージーPANTS.... by UEMURA極上オンブレイージーPANTS.... by UEMURA
  •     
    2019/02/27
      
  • レッツ・カジュアルダウンの巻。 by UEMURAレッツ・カジュアルダウンの巻。 by UEMURA
  •     
    2019/02/26
      
  • 今日は古着と新品のミックス入荷!!!! by URAYAMA今日は古着と新品のミックス入荷!!!! by URAYAMA
  •     
    2019/02/25
      
  • 2月26日(火)入荷情報!! by Us HARAJUKU & Us SANGENJAYA2月26日(火)入荷情報!! by Us HARAJUKU & Us SANGENJAYA
  • Champion/Nylon Anorak Parka & Easy Pants... by URAYAMAChampion/Nylon Anorak Parka & Easy Pants... by URAYAMA
  •     
    2019/02/24
      
  • 2月25日(月)入荷情報!!!! Us Harajuku & Us Sangenjaya2月25日(月)入荷情報!!!! Us Harajuku & Us Sangenjaya
  • 今日日曜はUs三軒茶屋BLOGの日! by Us Sangenjaya今日日曜はUs三軒茶屋BLOGの日! by Us Sangenjaya
  •     
    2019/02/22
      
  • 2月23日(土)入荷情報!! by Us SANGENJAYA & Us HARAJUKU2月23日(土)入荷情報!! by Us SANGENJAYA & Us HARAJUKU
  • Propper BDU 6Pocket Pants by URAYAMAPropper BDU 6Pocket Pants by URAYAMA
  •     
    2019/02/21
      
  • Penny's Ombre Check L/S Cotton Shirt... by UEMURAPenny's Ombre Check L/S Cotton Shirt... by UEMURA

SHOP INFORMATION

us harajuku

US HARAJUKU
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前4-25-1 ライサ2-E号
TEL:03-5772-6340
OPEN
12:00?20:00
定休日:無休

us sangenjaya

US SANGENJAYA
〒155-0032
東京都世田谷区代沢4-16-22 中里ビル1F
TEL:03-5779-7908
OPEN
14:00?20:00
定休日:無休

CATEGORY

  • UEMURA
  • NAKAMURA
  • MORIYA
  • US ONLINE SHOP
  • US HARAJUKU
  • US SANGENJAYA
  • US PRESS RELEASE
  • US STYLE
  • US SANGENJAYA STYLE
  • US TUBE
  • AMA

ARCHIVE

  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月

copy right (c) 2019 MSZ inc. all rights reserved.