本日、GW初日のUsブログとUs ONLINE SHOPのアップメニューは
Us実店舗に入荷するや否や、多数のお問い合わせを受けてもう既に数枚が
旅立ってしまっている人気のChampion/Champ Mesh Football Teeと
超久々の再入荷となるCHECKERBOARD BAKER EASY PANTSのブラックとレッド
更には古着アップメニューからはLEVI'SのBIG Eジャケットをフューチャーしたいと
思います!!
先ずはトップバッターの私UEMURAがCHAMPIONのMESH FOOTBALL TEEと
王道で鉄板のBLACK CHECKER EASY PANTSをご紹介致します。。
この子はイイ感じにルーズ感のあるグッドなサイジングで、Lサイズを180cm/75kgの自分が着て
↓こんな塩梅になります。
ガバッとルーズに羽織るのがこの手のウェアーの正しいマナーであり、
このNYLON MESHっていう素材が何気に、70's-80's当時の
BMXレーシングジャージーみたいなノリもあるので、、ボトムスに合わせた
チェッカーイージーパンツがこれ以上ないっつー位のベストマッチング具合を
見せてくれてますね~!!!
そして本日のブログの意味深なタイトルである19っていう、現在では
人類の最大の敵であるあのCOVID 19の19と偶然にもどっかぶりしている
ナンバリングがフロントとバックに鎮座しておりますっ.....。。
まぁ、、コロナは正直どうでもいいんで取り敢えず置いときまして
そんな事より、やはり大きくガツンと入れられた数字っていうのはホントにカッコ良く映りますね!
19っていう数字自体の見た目も然り、ナンバリングのフォント然り、プリントカラー然りと、、
どの角度から見てもホントにコイツはカッコイイの一言に尽きるそんな一枚になります!
ブラックベースっていうのも単純に男っぽくて良いし、ノリ的にはちょっとブラックなHIP HOPライクな
スタイルと合わせてもかなりイイ感じにキマると思いますよ。
レイヤードのベースに使ったSAMS × UsのフレームスロンTEEとの相性も
↓ご覧の通りにバッチグーでありますっwww
そしてお次は超久々に再入荷して来た当店人気のチェッカーイージーパンツに移りたいと思います!
最早詳しい説明は要らないと思われるこの子ですが、、今回はUS NAVYのVINTAGE UTILITY PANTSを
彷彿とさせる、フロントポケットのステッチワークがアクセントとなる、ベーカースタイルのパターンにて
仕上げられた一本となります。
ワタリから裾にかけて緩やかに入ったテーパードのおかげでルーズ過ぎない程良い太さの
美シルエットを形成しているのも特筆すべきポイントっすね!
OLD SKOOLなサーフスケートスタイルを筆頭に、VANS、BMX、モーターサイクルと西海岸カルチャーとは
切っても切れないチェッカー柄のイージーパンツは一本持っていると必ずや重宝致しますよ~~~!!
勿論、バックポケットもちゃんと左右に二つ完備されており、
そうそう!
忘れてはならないのが、フロントにはキーチェーンや
チェーンウォレットを引っ掛ける為のキーループも装備しておりやす!
そんでもって本日の二番バッターはMURA-SAN。
MURA-SANは前述のUEMURAがブラック・ホワイトチェッカーだったのに対して
レッド・ホワイトチェッカーをご紹介!
そして更には、本日のUs ONLINE SHOPの古着アップメニューである、、
LEVI'SのBIG Eジャケットもフーチャーしちゃいますよww
先ずはBIG Eジャケットからフューチャーっす。
60'sの名作である557xx、通称サードジャケットからバトンが渡されてこの歴代4代目に当たる
70505 BIG Eが誕生致します!
いわゆるサードよりも若干ですが着丈が長くなり、身幅もちょい細身に作られているので
リーバイス史上で最もスタイルの良いGジャンと評されており現在のGジャンのお手本ともいわれる
永遠の名作でありGジャン界の永遠のエースなのであります!!
いつの時代でも↓このBIG Eには胸がトキメキますよねWWW
高価が当たり前のVINTAGE DENIM WEARの中でも比較的に安価で手が出しやすいので
このBIG E JKTはVINTAGE DENIM WEARの登竜門的なアイテムとしても知られており
その美しい縦落ちや色落ちにも定評があります。
インナーに着たThrifty Look/Tie Dye T-Shirtの発色の良いタイダイと
BIG E JKTの美しいインディゴブルーデニムとのハーモニーが最高にイイ感じっす!
このBIG E JKTは、永遠に廃れる事は絶対に無いと約束できる永遠のマスターピースなので
アメカジ一家には絶対に一枚はマストだと思いますよ!
そしてMURA-SANがラストに紹介するのは、RED/WHITE CHECKER EASY PANTS。
前述のBLACK/WHITE CHECKERよりも、二回りほど小さいマス目で構成されたこのREDチェッカーは
見た目に反して足を通すと難無く意外と普通に穿く事が出来ちゃいますよ!
RED/WHITEチェッカーといえば、VANSのJAZZやSLIP-ONでも多数のファンが存在する
人気カラーの一つでありまた、鉄板人気を誇るカラーでもありますっ!
↓このRED/WHITEチェッカーイージーパンツもBLACK/WHITEチェッカー同様にワタリから裾にかけて
緩やかにテーパードがかっているので、スッキリとした太過ぎない美シルエットを形成してます。
なので例え、ボリュームの少ないローテク系のスニーカーを履いても裾を擦る事は全然ありませんよ!
そして持ちの論の事ですが、この子もご多聞に漏れずにちゃんとキーループを標準装備。
チェーンウォレットやキーチェーンも難無く装着出来ますよ!
UEMURA
【New Arrival】
全て通販可能となっておりますのでお問い合わせは
メールまたはUS SANGENJAYA(TEL:03-5779-7908)
Us SangenjayaのインスタグラムのDMからも
受け付けていますので宜しくお願い致します!
90's~ Vintage/Old Music & Movie Tees...
Pearl Jam, NOFX, Ramones, The Offspring & The Fly...
80's-90's Vintage/Old Champion Reverse Weave Sweatshirts...
50's-60's Vintage US Army M-51 Trouser & Jungle Fatigue Pants...
70's-90's Vintage/Old Champion S/S Tee & Football Tees...
60's Vintage Big Mac Painted Customized Work Shirts...
Vintage/Old Hickory Work Shirts...
Big Mac, Ben Davis & Prentiss...
Old US Navy Reflective Printed Sweat Collection...
90's Old Levi's Denim Trucker Jackets...
70's-80's Vintage Levi's Sta Prest Slacks...
今日のUs Online Shopメニューは2本立て!
まずは店頭でも人気の高いアイテムである
「Old adidas Trefoil Track Pants」が一挙にアップされている他
夜には店頭販売のみとなっていた古着の「Old Stussy Tee」がアップされますので
是非ダブルでチェックしてみて下さい!
それではスタイリングを織り交ぜてダブルでピックアップしてまいりましょう!
まずはOld adidas Trefoil Track Pants。
今回アップされているのは拘りのトレフォイルロゴが入るトラックパンツのみを
厳選ピックアップしたセレクションとなっており
どれも雰囲気良くスタイリングに溶けこませることが出来るものばかり!
緩い90'sストリートなノリを即座に体現出来るオススメの逸品です!
サイドにはお馴染みの3ストライプスが入る名作トラックパンツ。
スポーティーなノリを取り入れる感覚でも良いですが、
90年代のミクスチャーバンドやスケーターが取り入れていたように
ストリート感覚で取り入れて欲しいパンツですね!
ウエストがゴム&ドローコードのいわゆるイージーパンツ仕様なので
Usユーザーの方でイージーパンツを持っている方であれば
違和感なくスタイリングに取り入れられるアイテムとなっています◎
こんな感じ↓でシャツにTシャツといったラフなスタイルにサクッと合わせるだけで
いつもの雰囲気とは違うコアなストリート風味を醸し出すスタイリングが完成します!
ファッション的な"ハズシ"として使うのもオススメですね~!
■STYLE SAMPLE:URAYAMA
・Made in USA Color Watch Cap
・Uncrowd×US/Loser2
・Towncraft/L/S Rayon Open Collar Shirt
・Old Stussy Tee ”Stussy Sport”
・Old adidas Trefoil Track Pants
そしてインナーで着用しているのがOld Stussy Tee。
90年代の名作Stussy Sportプリント!
前後に同じロゴが入るってのがまた90年代らしくて◎
ストリートカルチャーを1段階上に押し上げたSTUSSY。
やっぱりいつの時代でもStussyのアイテムはストリートに映えます◎
続いては80's黒タグが鎮座するStussy Tee!
合わせてみればわかりますが
Stussyのアイテムはトラックパンツと抜群の相性を誇りますよ~!
Stussyといえばのロゴがフロントに入り
バックの首元にも控えめなプリントが入る
当時っぽい配置の仕方もイケてます!
続いては90年代白タグ期の1枚!
デッドストックと思われるコンディションです!
当時かなりの盛り上がりを見せていたF1をモチーフとした
STUSSYらしいフックの効いたプリントがフロントに入り
バックプリントもしっかりあり!
シンプルなデザインの中にもフックが効いたデザインってのは
STUSSYらしい魅力でもありますね!
続いて登場するのはUEMURAさん!
ホワイトボディにポップなプリントが抜群に映えるStussy Teeに
アディダスのトラックパンツを緩く合わせたストリートスタイルに仕上げています!
楽チンなゴム&紐で調整出来る所謂イージーパンツな仕様なので
今のご時勢STAYHOMEというワード的にも最適な1本ではないでしょうか?
トラックはパンツといえばブラックにホワイトの3ストライプが大半ですが
こうしたブラックにレッドストライプも抜群にイケてます!
よりパンツをアクセントとして使いたい方なら色物がオススメですよ!
そしてTeeはプリントデザイン抜群のSTUSSYらしさ溢れる1枚!
こうしたポップなデザインは外せないですね~◎
無数なデザインが存在しますがそのシーズンしかないデザインも多数ですので
気に入ったプリントデザインがあれば即ゲットでOKですよ!
続いては当時からStussyが得意としていたハイブランドモチーフの1枚!
このテイストこそStussyという方も多いのでは?
ストリートにハイブランドをミックスさせた先駆者的な存在であるStussy。
ハイブランドのテイストを絶妙に織り交ぜたSTUSSYだからこそ成立するバランス感覚は
こうしたTeeでも存分に発揮されています!
是非そうしたテイストを感じ楽しみながら着て欲しいですね!
ラストはブラックボディにプリントが映えるイケてる1枚!
レッドのStussyボックスロゴも鎮座しています!
そこへ好評頂いているラルフの拘りのブラックのみで入荷となっている
ビッグシルエットが洒落たストリート感覚を兼ね備えた
コットンB.D.シャツを羽織って、
一見ラルフ、Stussy、アディダスとテイストが異なるアイテムを合わせていながら
90年代のストリートカルチャーを体現出来るアイテム達だからこそ
異なるテイストでも纏まりあるスタイルに落とし込まれています!
■STYLE SAMPLE:UEMURA
・White Herrinbone Twill Casquette
・Uncrowd×US/Loser2
・Black Cotton B.D. Big Silhouette Shirt
・Old Stussy Tee
・Old adidas Trefoil Track Pants
ラストを〆るのはNAKAMURAさん!
Old Stussyとadidas Trefoil Track Pantsを使ったスタイリングから!
柔らかい色味がこれからの時期に最適なStussy Teeを
Painted Customized Levi's Denim Trucker Jacketと合わせつつ、
そこへハズシ的なストリートな感覚で合わせたトラックパンツが映えます◎
トラックパンツはトップス合わせるアイテムでもかなり見え方が変わってくるので
手持ちのお気に入りの洋服と合わせて楽しめるのも魅力ですね!
■STYLE SAMPLE:NAKAMURA
・Made in USA Color Watch Cap
・Levi's×US/Painted Customized Denim Trucker Jacket
・Old Stussy Tee
・Old adidas Trefoil Track Pants
ブラックが鉄板ではありますがやっぱりネイビーカラーもイケてます!
そしてトップスでより新鮮味を感じさせてくれているのが
Painted Customized Denim Trucker Jacket!
定番のGジャンがまた違ったアイテムに見えるペイントが映える1枚◎
雰囲気バリ良し!トラックパンツと一緒でインナーで合わせる物によって
それぞれ違った表情のスタイルが組めるので1枚あると今時期かなり楽しめますよ!
そしてStussy Tee!
ブラックにピンクのプリントがポップでストリートしてる
Stussyの雰囲気が詰まった1枚!
ポップなテイストのTeeは無数に世の中に存在していますが
やっぱりStussyが一番ポップかつストリートな存在で間違いないですね◎
そしてラストはホワイトボディにパンクなスタイルのプリントが乗る1枚!
こうしたテイストも昔からStussyが得意としていたテイストで
それがより一層スタイリッシュに表現された逸品ですね!
やっぱりStussy Teeにadidas Track Pantsというシンプルなスタイルは
特に相性抜群であることは間違いないですよ~!
URAYAMA
US HARAJUKU
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前4-25-1 ライサ2-E号
TEL:03-5772-6340
OPEN
12:00?20:00
定休日:無休
US SANGENJAYA
〒155-0032
東京都世田谷区代沢4-16-22 中里ビル1F
TEL:03-5779-7908
OPEN
14:00?20:00
定休日:無休