今日も日曜恒例のUs Sangenjaya Blogをお届けしてまいります!
昨日の大量入荷日でドロップされた古着達の中からと、
オススメの新品アイテム達を織り交ぜたスタイリングで
進めてまいりたいと思います!
まずは今季も本命アウター的存在の
70's-80's French Navy Deck Jacketをメインアウターとしつつ、
インナーには冬といえばのComfy Precold Fleece Teeを合わせ、
昨日から店頭/オンラインに再入荷しているデビルイージーパンツの
完売カラー”BLACK×RED”をキャッチーに合わせたスタイリング!
インナーのPrecold Fleeceはこんな感じでインナーとしても勿論抜群!
アウター的な役割も果たしますし、リバーススウェット的な存在でもあり
何かと冬は重宝する存在なので一家に一枚レベルでオススメです!
さらっと肌触りの良いフリースなので、こうして↓裏ボアのデッキJKTでも
スルッとインナーで着れちゃうってのも魅力です◎
話はフレンチネイビーのデッキJKTに戻しまして、、。
今回入荷のデッキJKT達は欠損しがちなフードがしっかり付いているモノが多数で
こうしたデッキジャケットスタイルながらフードがあるという
フレンチネイビー物だからこその独特なスタイルを作ることが出来ます!
インナーのPrecold Fleeceはこうして1枚で着ても様になりますね~◎
着心地最高だし見た目も良いしノーストレスだしで文句無し!
ちなみにスウェットフーディーの上からレイヤードするのもお勧め!
フードを出してスナップTee的な使い方をすればアウターにもなるってわけです!
続いて赤黒のデビルイージーパンツはそのままに、
トップスを90's The North FaceのデナリフリースJKTに、
Us Customized Vintage/Old EU Military Hooded Sherpa Liner Jacketを羽織った
ちょっと捻りを加えたトップスに総柄イージーパンツが映えるスタイル!
メインアウターで使っている
Usが独自にジップアップ仕様にカスタムを施した
EU Military Hooded Sherpa Linerは
元々のサイズ感が大きめなのでざっくり羽織れる良いサイズ!
本来であればフロントジップはありませんが
しっかりアウターとして機能するようジップアップ仕様にカスタム!
PATAGONIAのリズムフーディー的なルックスも非常に良い感じです◎
他にはないカスタムアウターとなりますので
他と差をつけるならうってつけな逸品です!
そしてメインアウターを脱いでTNFのデナリフリースをライトアウターにしつつ
インナーには新入荷の90's H2O Thicker Than Waterの希少なL/S Teeを!
NYHCなH2Oにノースデナリがストリート感あってドンピシャでハマります◎
そしてパンツの"Run Thru Hell" Devil Work Easy Pants!
American Cultureをバックボーンに
Run Thru Hellのデビルデザインが非常に印象的な逸品。
男っぽいデザインながら総柄でイージーパンツという
ポップな面とのギャップが堪らない仕上がりが抜群です!
続いてもデビルイージーパンツのレッド×ブラックを合わせつつ、
90's L.L.Beanのタウンユースにも最適な背面のゲームポケット無しの
ハンティングスタイルジャケットに、Comfy Precold Fleece Teeのネイビーで
アウトドアフレーバーながらタウンユース仕様なトップスを
デビルイージーパンツで新鮮な感じで料理したスタイリング!
こうしたベージュやブラウン、ライトブラウンなどワークなカラーには
洗練されたネイビーカラーが良い塩梅で相性良く、
土臭いアイテムでも都会的な感じに仕上げてくれますよ!
カバーオールやハンティングJKTのインナーとして着易く、
尚且つ保温性も高いのでこれ以上ない組み合わせかと!
続いてはボトムスを、昨日土曜に新入荷の
US Customized All In One Herringbone Easy Pants、
そしてトップスはComfyのPrecold Fleeceをそのままに、
そこへ70's Levi's 70505 Denim Trucker Jacket "BIG E"、
さらにメインアウターとしてOld BurberrysのCar Coatを合わせた
コートとGジャンは相反する着丈の長さですが合わせると
絶妙なバランスでかなり調子良く、着丈のバランスで遊んだスタイリングです!
今ならかなりの量が店頭入荷している70505のBIG EやSmall EのVINTAGEトラッカーJKT達。
軽い羽織りとしては勿論のこと、これからの時期はインナーとして
抜群にアクセントになり、1枚デニムJKTを挟むだけでかなり洒落た雰囲気が出ます◎
Old Burberrysのコートを脱げばアメカジな上下セットアップですが、
シルエットで遊びを入れたり、異素材なフリースをインナーで使ったりと
ハズシを効かせるとフレッシュな感じで着こなせます!
ラストのスタイリングは先程の
US Customized All In One Herringbone Easy Pantsを使いつつ、
新入荷古着である90年代製のChampionコーデュロイ×フリーススタジャン、
そしてインナーにThrifty Look/Bleached Sweat Hoodieで
今年らしいアクセントをつけたスタイリングです!
探している方も多い90's Championの身頃コーデュロイで袖フリースのスタジャン!
嬉しいアメリカ製でサイズMとLが今回入荷しております!
探すと意外と見つからないアイテムだったりしますので是非◎
そしてインナーのブリーチフーディーが実に今年っぽい感じ!
ブリーチが柄のように入る、往年のUNDERCOVERのアイテムだったり
モスキートヘッドのTシャツだったりとブリーチとファッションは
昔から密接な関係にあるのでこのフーディーもその辺がバックボーンになってます!
大人っぽくも合わせられるワークなアイテムながら
ストリート/スケートフレイバー漂うイージーパンツカスタムという
他にはないUSだけのUS Customized All In One Herringbone Easy Pants↓
全て古着のオールインワンをイージーパンツに仕上げているので一点物ばかり。
是非店頭でお気に入りをみつけてみてはどうでしょう?
ズドンと太いオールインワン譲りの個性あるシルエット!
中途半端な太さよりもこうしてガツンと太さがあるほうがカッコイイです◎
しかもイージーパンツながらしっかり4ポケット仕様の
定評のあるいつものディテールはそのままに、
ユーズドを仕様した唯一無二な仕上がりとなっております!
早速店頭でも売れていますので気になる方は今回もお早めに!
Us SANGENJAYA
US HARAJUKU
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前4-25-1 ライサ2-E号
TEL:03-5772-6340
OPEN
12:00?20:00
定休日:無休
US SANGENJAYA
〒155-0032
東京都世田谷区代沢4-16-22 中里ビル1F
TEL:03-5779-7908
OPEN
14:00?20:00
定休日:無休