US(アス)原宿オフィシャルブログ

us

SK8-LOW & Flyers Hat... by URAYAMA

今日のUs Online Shopは
「Vans SK8-LOW」
urayama20210111a21.jpg
「Rothco Flyers Hat」
urayama20210111a22.jpg
の2本立てでアップ完了しております!
こうしてBLOGを書いている間にも続々と売れていますので
両者共にお早めにご検討下さい!

まずピックアップしていくのがSK8-LOW!
いわゆるハイトップ、SK8-Hiをローカットにリアレンジした
こんなのあったら良いのにシリーズな嬉しい逸品!
当時のスケーターがハイカットを履きやすいように
ローカット仕様にぶった切っていたことから生まれた
ハーフキャブやSK8-MID的なアイテムといえる
VANSならではのモデルといえます!
urayama20210111a17.jpg

SK8-Hiカッコイイんだけど脱ぎ履きが大変で、、って人
結構いると思います。
それがこのローカット仕様になることで脱ぎ履きも楽々、
だけど端から見た感じはハイトップを履いてるルックスで
アレンジされて変になった感じが全くないのも◎
urayama20210111a19.jpg

それでいてこのOLD VANSを彷彿とさせるような
絶妙なカラーリングにも注目で、
イエロースエードアッパーにサーフラインはパープルという
西海岸らしいLAKERSカラーになっているのも見逃せません!
urayama20210111a18.jpg

そして真冬に最適なROTHCOのフライヤーズハット!
元々はミリタリーな流れのアイテムですが、
カート・コバーンを始めとしてファッションシーンでも
常に人気を誇るこのルックスはホント良い感じ◎
雰囲気出るし暖かいしプライスも手頃だしで
もはや文句無しといった仕上がりはさすがROTHCOです!
urayama20210111a14.jpg

イヤーフラップを垂らせば防寒にもなりつつ
スタイリング的にもアクセントになり良い感じ!
この辺りは気分や寒さで使い分けてもらえればOK◎
シルエットも良いので被りやすさもお墨付きです!
urayama20210111a15.jpg

ナイロンで被り易く、尚且つスタイリングのスパイスになってくれるので
気になっている方は是非この機会にトライしてみては?
urayama20210111a16.jpg

トップスには昔からアメリカを中心にストリートで愛用され続けている
ストリートアイコンとも言えるThrasher MagazineのFlame Logo Hoodieを。
スケートブランドにこうしたフライヤーズハットを合わせると
ハズシが効いた良い塩梅で料理出来ます!
urayama20210111a20.jpg

というわけで今日のオンラインショップ2メニューを絡めたスタイリング!
被るだけで雰囲気が出るのは勿論のこと、機能性もたっぷりなフライヤーズハットに
VansのSK8-LOWでノリ良く合わせつつ
アウターには店頭古着から、オススメであるWranglerの名作ボアランチコートで
新旧織り交ぜたスタイリングでフィニッシュです!
■STYLE SAMPLE:URAYAMA
・Rothco/Flyers Hat
・Uncrowd×US/Loser2
・Wrangler Wrange Coat
・Thrasher Magazine Flame Logo Sweat Hoodie
・Red Kap/2Tuck Twill Slacks
・Vans/Slip-on Pro
urayama20210111a12.jpg

続いて登場するのはUEMURAさん!
urayama20210111a06.jpg

同じくROTHCOのフライヤーズキャップを被りつつ
urayama20210111a04.jpg

ラフにStrange Tripのミックスモヘアカーディガンで
グランジ的なラフなノリで料理しています!
urayama20210111a03.jpg

そしてVANS SK8-LOWのブラック/ホワイトをチョイス!
urayama20210111a09.jpg

今も昔も人気の鉄板カラーといえばこのコンビで間違いないです!
urayama20210111a08.jpg

パッと見はSK8-Hiなんだけど、靴下が見えるこの新鮮な感じが◎
urayama20210111a10.jpg

裾を下ろせばSK8-Hiなルックス!
だけどローカットで脱ぎ履きし易くて最高という
まさにこんなの欲しかった的な1足と言えますね!
urayama20210111a07.jpg

そしてアウターでチョイスしたのが日々店頭/オンラインで売れている
Rothco×US/Customized M-65 Fishtail Parka!
カスタムモッズコートはなんとアンダー2万円で買えちゃう本格仕様。
オリーブは完売、人気のブラックも続々売れていますので
気になっている方は是非お早めにご検討下さい。
urayama20210111a02.jpg

というわけでUEMURAさんのスタイリング!
フライヤーズハットにSK8-LOWというフックの効いた両者に、
今年の冬イチオシのカスタムモッズコートをブラックで大人っぽくまとめつつ、
チェックパンツでノリ良く料理したスタイリング!
フライヤーズハットやVANSのSK8-LOWは共に合わせるだけで
スタイリングのアクセントになってくれるんですよね。
それってやっぱり小物は重要だということを物語っていると思います◎
というわけでこうした小物類まで気を抜かずに拘っていきましょう!
■STYLE SAMPLE:URAYAMA
・Rothco/Flyers Hat
・Rothco×US/Customized M-65 Fishtail Parka
・Strange Trip/Mix Mohair Cardigan
・Vans/Sk8-Low
urayama20210111a01.jpg
URAYAMA

  • posted date:2021/01/11 19:00
  • posted by AMA

PAGE TOP

us online shop

us online shop

us online shop

us online shop

SEARCH

UPDATES

        
    2021/01/11
      
  • 1月12日(火)入荷情報!! by US SANGENJAYA1月12日(火)入荷情報!! by US SANGENJAYA
  • SK8-LOW & Flyers Hat... by URAYAMASK8-LOW & Flyers Hat... by URAYAMA
  •     
    2021/01/10
      
  • M-65 Liner Quilting Tote Bag再び!! by Us SANGENJAYAM-65 Liner Quilting Tote Bag再び!! by Us SANGENJAYA
  •     
    2021/01/08
      
  • FART CO. Blob Snap Back Cap再び!! by Us SANGENJAYAFART CO. Blob Snap Back Cap再び!! by Us SANGENJAYA
  • Rothco × Us CUSTOMIZED M-65 MODS COAT... by UEMURARothco × Us CUSTOMIZED M-65 MODS COAT... by UEMURA
  •     
    2021/01/07
      
  • THE SKULL VALVE CAPS... by URAYAMATHE SKULL VALVE CAPS... by URAYAMA
  • GO OUT 2月号 by US PRESSGO OUT 2月号 by US PRESS
  • FINEBOYS 2月号 by US PRESSFINEBOYS 2月号 by US PRESS
  • GOETHE 2月号 by US PRESSGOETHE 2月号 by US PRESS
  •     
    2021/01/06
      
  • 1月7日(木)入荷情報!! by US SANGENJAYA1月7日(木)入荷情報!! by US SANGENJAYA

SHOP INFORMATION

us harajuku

US HARAJUKU
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前4-25-1 ライサ2-E号
TEL:03-5772-6340
OPEN
12:00?20:00
定休日:無休

us sangenjaya

US SANGENJAYA
〒155-0032
東京都世田谷区代沢4-16-22 中里ビル1F
TEL:03-5779-7908
OPEN
14:00?20:00
定休日:無休

CATEGORY

  • UEMURA
  • NAKAMURA
  • MORIYA
  • US ONLINE SHOP
  • US HARAJUKU
  • US SANGENJAYA
  • US PRESS RELEASE
  • US STYLE
  • US SANGENJAYA STYLE
  • US TUBE
  • AMA

ARCHIVE

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月

copy right (c) 2021 MSZ inc. all rights reserved.